今日もとても寒い一日となった。こんな寒い中でも底辺作業後はホール巡り。秘密のホールもこの一年で急激に敵が増えたのでなるべく秘密のホールへ行く前に戦いたいという思いから。

どこもかしこも厳しい。昔ながらのおじさん達はとっくに消滅したのだけれどキッズ達の増加。

昨日もガールフレンド打っていたがおそらく明治学院大学のハイエナキッズ達がうろちょろうろちょろうざかった。

ホール巡り途中の景色。
9月に潰れたホール。

いったいこの跡地には何ができるのだろうか。

できる頃には自分はもうこの地にはいないかもしれない。なんだか感慨深い。

あー、寒い。あー、寒い。底辺作業後にいったい何をしているのだろう。そんな気にもなる。


途中ラーメンショップにて腹ごしらえ。

つけ麺大盛(830円) 玉子の天ぷら(100円)

消費税アップの影響か30円値上がりしていた。

食べ終わり気持ち悪くなりながら再びホール巡り。

結局秘密のホールへ。

とりあえずガルパンから攻めてみる。

3000円にて
うひょってなる。

画像編集も慣れてきた。

Wi-Fiあるところだとポイポイ画像載せられるけど無いところだとずっとぐーるぐるでなかなか投稿完了はできない。

画像編集アプリは便利。

秘密のホールのガルパンは追う価値があるので追う。

とにかくチャンスゾーンが軽い。こりゃあるね。

んで案の定チャンスゾーンスルーしまくる。

次に入った戦車道。

すでに先ほどの500枚程あったメダルは無くなり追加投資となっている。

次に入った戦車道。


次の戦車道チャレンジが380ぐらい。スカ。

隣ではビンゴギャラクシーにぽっと座ったおじさんが一撃4000枚中。ファファすげー、ガルパンくそだなと思いながら打つ。

総投資14000円、アンコウで入った戦車道にて。
おしまい。タイムアップ。

582枚  本日-1500円。
別にガルパンが好きで打っているわけではありません。

下手くそなのでこういうのに頼って打っているのです。

北斗も徘徊しまくっています。

とりあえず更新することに意味があるのでしょうもないけど更新。

そろそろ銭湯行って帰ります。

明日は5時出勤なのでいつもよりのんびり。

4時に起きればいいからね。

さようなら。