過労死寸前の日々を過ごすここ最近。
秘密のホールに行く気力、体力も無し。
職場近くのホールは行くだけ無駄。専業で溢れかえっている。専業同士、横のつながりってのがあるのでしょうか。
そんなホールに行ったところで拾えない。
今月は諦めた。とりあえず写メの放出。
この日は駅前のホールで
ドリームクルーン。こんな台に17000円ぶちこんで、
この日-31000円。
ついにやっちまった…っていう日だった。
そんな稼働が続いている。こんな感じ。
続く…。
話は変わって昨日の日記。
昨日も変わらずの底辺作業。
うちのハゲちゃんも日々の疲れなのか最近イライラしている。
昨日は昼がカレーだった。カレーの盛り付けを終えてハゲちゃんは空のカレーの鍋を抱えて洗い場へ。
ちょうどそこにO山さんという太ったおじさん。
お互いに時間に追われてイライラしていたんだろう。
ぶつかりそうになったのか「どけよ」みたいなことをO山さんに言われたハゲちゃんはカレーの入っていた鍋を洗い場の方へぶん投げる。
O山さん 「やんのか?」と怒鳴り声
ハゲちゃん 「やってみろよ」と喧嘩腰
そんな感じの昨日。
基本的に調理師なんて気性の荒いイカれた人間が多い。
まあ仕事柄、そういう性格じゃないとやっていけないってのもある。昔気質の職人気質ってやつ。
そんな人間達と底辺作業に追われて心も体もボロボロの自分。
またまた話は変わって昨日の昼休み。
パートのおばさんのM武さんが今月いっぱいで辞めたいと応援でやって来ていた社長に言っていた。
この先どうなるのよって感じ。ま~た人が減っちゃうよ。
その日の午後、ついに鬱おばさんも今月いっぱいで辞めるって女上司に報告。
女上司も気の強い女性なので
「いいんじゃない?」の一言で鬱おばさんを突き返す。
結局は鬱おばさんは続けることになったんだけど。
辞めると言ったら少し気が晴れたのかな。
その後自分に
「辞めるのはいつでもできるからね」
と伝えてきた。
う~ん、模範解答やね。
そんな鬱おばさんに贈りたいワンフレーズ
名曲。
ついでに5日前に撮った写真も。
底辺作業後に原チャリガス欠。
ガソリンスタンドまでヒーヒー言いながら原チャリを押して歩いている時に目に飛び込んできた光景。
杭の上に分かりやすく置いてくれたのでしょう。
よし、カメラマンになろう。そんな気持ちになった。
ここ最近の半額弁当も載せておかないとね。
3日前のつまみ。
2日前のつまみ。
昨日、つまみを買った時に年齢確認をされてしまった。
昨日のスーパーは年齢確認が厳しくしょっちゅうされる。
もう四十路っていうのにすごい不愉快。
背が低いからか童顔だからなのか。
まあ、不愉快。
クレーマーおじさんなら本部クレーム級だよね。
まあ、心の穏やかな自分はさりげなく身分証を提示。
そんな感じのここ最近。
現在、葛の湯。
帰って飲み始めると急激に眠くなり日記どころではなくなるので喫煙所でささっと書いてみた。
うん、このスタイルでやっていこう。
それではひとっ風呂浴びてきます。
皆さん今日も一日お疲れ様でした。