昨日は休みだった。なのに新しく行くことになる箱根の現場へ挨拶しに行くはめになる。S藤さんに来てくれと言われたので。

休みの日なのに早起きをして戸塚に向かい東海道線で小田原へ。

箱根登山鉄道に乗り箱根の現場へ。現場責任者のS藤さんと合流し箱根の人達に挨拶。

途中、社長からS藤さんに電話が入る。自分をまだ戸塚の現場に置いておいて欲しいとのこと。

そりゃそうだ。ってぐらいに戸塚は崩壊レベルに人手不足。

ってことで4月いっぱいは戸塚。箱根に行くのは5月からになる。

自分が住むことになるアパートも確認し挨拶も済ませ朝の9時には帰路に就くことができた。


近くの川。うーん、昭和。下手したら大正?明治? 時代を感じる。

その時代に思いを馳せながらこの川のほとりでタバコをふかしたいと思えた。

箱根登山鉄道に乗り再び小田原へと向かう。

車内はやはり観光の外国人が多い。


小田原に到着。


さーて、これから小田原のホールを下見するかと意気込む。

下見の前に腹ごしらえとなる。

駅ナカの蕎麦屋へ。


まいうー。

蕎麦屋を出る。

駅構内。


おぉー!となり、

外に出てホール巡り。


駅の側にガイア。人いない。前日の稼働もあまり無いみたい。

タウンライトは低貸し専門店。

skip小田原はパチンコ専門店。なので小田原駅で立ち回ることができるホールは2店舗のみ。

困り果ててとりあえず小田原駅前を散策。

居酒屋、ドンキ、風俗店いろいろあって夜の期待値は積めそうな感じ。楽しみ。

ホールに関しては小田原ダメだこりゃとなり平塚へ向かう。

平塚に到着。

キコーナやDステーションがある。

パールショップともえにて。


トモピさんの台でしょうか。

トモラー。


今度打ってみたいと思います。

平塚を巡るなら自転車か原チャリが無いと無理だなと思い平塚を後にする。

駅の近くにあった二郎インスパイアの店へ。




ま、まいうー。天地返しをして食す。

腹一杯、ゲップー、ニンニク臭を放ちながら駅へと向かう。


券売機側の浮世絵。


平塚駅のホーム。

そんな感じで小田原、平塚の下見を終えて戸塚に帰りガーデンでバガボンドを読み秘密のホールで稼働した日となった。

昨日、今日の稼働内容は面倒なのではしょります。とりあえず今月折り返し地点での収支。


昨日、今日とマイナスでスタートしてもなんとか数をこなしてプラスかトントンの域まで戻せるようにはなったかな。

12、13と稼働せずに日中は底辺作業に心と体を蝕まれても一応プラスで後半に突入することができた。

後半も頑張ろう。

今夜のつまみ。


今日のことはまた明日書こう。日記をさぼると大変。

そろそろ寝ます。

おやすみなさい。