昨夜は雨の中帰宅。戸塚での3連勤を終え、クッタクタのヘロヘロ状態でホール巡りをして葛の湯行って帰宅。
ソファーに腰を下ろし外の雨の音色を聴きながらふと思う。
屋根のある生活ができているだけ幸せなんだなぁ…って。
雨風をしのげる帰る場所があるって幸せだなぁ…って。
当たり前のようで気付きにくい幸せを感じることができた昨夜。
ここ最近の底辺労働でちょっとした幸せをスルーしまくっていたなぁ…最近の自分。
昨日は底辺労働を終えフラフラのままいつものホールへ。
聖矢SP 当日253 前日10ぐらい
天井 723 GB 投資13000円
ゲーム数早すぎた… 瞬殺だったらこの日の底辺フラフラ労働以上の金が一瞬で吹き飛ぶ…。
安定のソレント50%…。期待値あったんだからしょうがない…と言い聞かせていたら
こうなって
こうなった。1668枚。
13000→35500 +22500円
スロットの神様は底辺作業を頑張った自分に微笑んでくれたみたい。
下手くそは聖矢を無心で736まで回せばいいんだと再確認。
その後駅前のホールへ。
4000→4000 プラマイ0
責任?そんなものは無い。
就職?下手くそだから無理矢理しているだけ。
結婚?無理。知らん。
昨夜のつまみ。
2つの味を堪能。まいうー。
今日は休み。早起きして朝一免許更新へ行くつもりが寝坊。午後の部へ。
in 二俣川。
13時からだったが余裕を持って出たので12時頃着く。やることないので機械の前に1時間前から並ぶ。
二俣川の運転免許センター建て直したばかりですごくキレイになっていた。
一番乗りで並んだのでトントン拍子で事が進む。
6の部屋。なんかいいね。ハイエナマンには関係無いけど。
暗証番号は7777。いいね。
余裕を持って教室に入ったので講義が始まるまで一服タイム。
3階の喫煙所から眺める風景。
講義開始。
もちろん講義中は退屈極まりなく、うつらうつらと居眠り。
講義が終わり新しい免許証をもらう。
なんか今までよりも免許証交付までがとてもスムーズだった。待ち時間短縮はすごくよかった。
そして15時半頃に運転免許センターをあとにして二俣川のホール巡り。打てる台無しで帰宅。
免許証を更新したという達成感から今日という日の青空をパシャり。
そしてこのあと普通に稼働。
長くなったし明日も早いのではしょります。
こんなんで
とりあえず-1500円。
5万負けとかを生み出さなければいいのさ。
今夜のつまみ。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。