負けたら日記なんて書きたくない。

昨日は福岡での2018年初実戦。

玉屋本店に向かうために中洲へと行く。


テレビでよく見る光景。まさに中洲って感じ。


一蘭の本店もあるのね。地元の人は一蘭や一風堂にはあまり行かないと思うんだよね。だって高いし、まさに豚骨ラーメンって感じで昔ながらの豚骨ラーメンって感じがしないから。まあ観光客向けという感じかな。

玉屋本店に到着し番長3に15000。見切りをつけてヤメ。ルパンに2000。よくわからないのでヤメ。


釘がギュイーンと開いているパチンコを発見。


回る回る。


単発単発。この台に11000。

この日マイナス28000円。

実は銀行のカードが期限切れで使えない状況に陥ってしまった。

千葉に行ったりして留守にしていたために新しいカードを受け取れなかったため。

さあー困った。財布の中はもう4000円ぐらいしかない。

帰りの新幹線のチケットはあるがお土産とか買えないしもちろん打ちにも行けない。

ショックで炎天下の中とぼとぼと帰路につく。


玉屋本店の入り口にあった看板。ハングル。本当に福岡は韓国人と中国人が多い。道行く人が皆日本語をしゃべっていなかった。


とりあえずラーメン。800円。高い。観光客向けって感じやね。ライス150円。高菜無料。


替え玉150円。高い。観光客向けって感じやね。

財布の中が3000円になる。


中洲らしいね。まあ行かないけど。


悲しみの中帰宅してシャワー浴びて汗だくになる。

スーパーで買った九州限定の天然水、昔ながらのかき氷。まいうー。

それが昨日。

今日ももちろん打ちに行くつもりだったがカードが使えないという緊急事態のため実家でおとなしくしていた。


部屋でゴロゴロして猫と遊んで一日が終わった。

明日は何しよう。

そろそろ寝ます。

おやすみなさい。