昨夜は疲労のために知らないうちに寝ていた。
なので昨日の日記。
新しい現場で1週間が経過。現場責任者の女性は絶対に元ヤンキー。ブラック職場らしく短期間で覚えていかなければならないのがしんどいところかな。
覚えてしまえば前よりは全然楽。辛抱しよう。
昼休みはパートのおばちゃん、大人な女性たちとお昼ご飯。自分は平成生まれの20代と思われていたらしい。昭和生まれですとキッパリ言う。
そして仕事終わりに湘南台のアラジンへ。
良さげなゴッドイーターとかに20000使ってAKB で4000でヒット。
期待していなかったら女神センターでスタート。
正直誰かも知らない。打っているうちにアンニンさんと知る。
曲を楽しみながら打つ。
AKB はフォーチュンクッキーが好きだけど心のプラカードも好き。
すぐに引き戻してプラス500枚ほど。
この前カード作ったばかりなのにもう磁気不良でカード使えない。他のホールのカードもすぐに使えなくなる。なのでレシートにしてカードに入れるという感じになっている。
新しく作り直してもすぐに使えなくなるの繰り返し。
スマホケースの手帳型の磁石がいけないのか銀行のカードがいけないのか不明。
昨日 24000→58000 +34000
今回は勝てたけど結局はダメな立ち回り。AKB でこんなに出たのもほぼまぐれ。
そのあと電車に乗って最寄り駅まで。
すぐに原チャリに乗ってグランドオープンしたホールへ抽選券を取りに向かう。
25日にグランドオープンのホール。数ヶ月前から知っていたので絶対この日は仕事休んで行くつもりだったが転勤になってしまったので行けず。がっかり。
21時半頃着いたのに閉店していてがっかり。
しょうがなく銭湯行って帰宅。
スーパーは空いていない時間だったのですき家へ。
すき家はインド人が多い気がする。戸塚一帯のすき家だけなのかな。
異国の地で日本人がやりたがらない仕事を外国人がやる。なんだかなあと感じてしまった。
そんな頑張っているインド人の青年に自分はテイクアウトですきすきセットというお子様用のセットメニューを注文してしまう。
しまったと思う。クレヨンしんちゃんのフィギュアが欲しいばかりに思いやりに欠けた行動を取ってしまった。
案の定インド人青年は戸惑う。やっぱりいらないですと自分は何度も言ったのにいや、大丈夫ですとインド人青年は言う。
やっとこさレジ入力完了できたと思って安心したら次はテイクアウト容器にリンゴが入らない。
ああ、そのままでいいですと言ったのに無理やり小さいテイクアウト容器に頑張って入れようとするインド人青年。
結局リンゴは味噌汁用のテイクアウト容器に入れてもらう。
なんか悪いことしてしまったなあ。反省。おもちゃ、リンゴ、ジュースかお茶がついて190円のすきすきセット。いいね。
そんな苦労して手に入れたすきすきセットのおもちゃはしんちゃんが出てくれたので超ラッキー。
銭湯帰りにTSUTAYAで借りたアウトレイジ最終章を観賞しながら特盛牛丼を食べる。
ちなみにTSUTAYAでは前に借りたDVD の延滞料3000円程払う。絶対に延滞料で利益上げているよな~とか感じてしまった。
だらしない自分がいけないのか。しょっちゅう延滞料払っているがまあいいや。
今日は今日でむちゃくちゃ頑張ったのにすき家の話が長くなってしまったので明日にでも書こう。
今夜は晩酌無し。夕方食べたラーメンでお腹いっぱい。
夕方食べたラーメン
明日は前の現場で仕事。行きたくない。でも久しぶりに女上司に会えるからいいかな。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。