いつもありがとうございますm(__)m
スピスピスパ☆NOMOTOです。
自信
今、私がおすすめしている「自信」の周波数を持つ
フラワーエッセンス。
何故?今「自信」が大切なのか?
自信とは自分を信じられること。
そして、自分を信頼すること。
自分のこと、信頼していますか?
難しい質問ですよね?
もし、自分が信頼できていないかもと思ったら…
過去に乗り越えた経験を思い出してみてください。
例えば…
クラス替えの時不安だったけど、声をかけて友達ができた。
スポーツして、辛い時があったけど頑張って結果が出せた。
仕事で失敗したらどうしようと思っていたけど、チャレンジして結果が出せた。
失恋して、もう恋なんてしないと思ったけど幸せな結婚ができた。
思い切って転職したら、上手くいった。
etc.
皆、様々な経験をクリアしてきたはずです!
そして、自信をつけたはず。
それでも…なんとなく自分に自信がないという方は、
自分との約束を守ること。
こうしよう!と自分で決めたことをやり抜くと、
自信につながります。
例えば…
明日からダイエット!と決めても、
美味しいものが目の前にあったら食べてしまう…
「食事をコントロールする」という自分との約束を守れたら、痩せられるのにw
この世は誘惑だらけですw
こんな感覚で、自分と自分の「決めごと」を守っていく。
小さな決め事でいい。
「人の悪口は言わない」
「朝は〇時に起きる」「夜は〇時までに寝る」
「家の大掃除を〇日までやる」
「あの仕事を〇日までに終わらせる」
「○○試験をいつまでに合格」
「スマホは1日〇時間まで」
etc.
自分で決めたことがクリアできるほど、
自分に自信がついていく。
自信がないと、迷うことも多くなる。
例えば…
直感が○○と言っているのに、
誰かに違う方がいいと言われてそちらの意見に流される。
結果、後悔したり。
すぐ決断できれば、思考、行動と動けるようになる。
迷うと、その時間「人生のロス」が出る。
(これ社長業には必須)
自信がないと思うなら、
自信をつければいいだけ。
自分の顔に自信がないなら、整形もありの時代ですが、
まずはメイクを学ぶ。
体形に自信がないなら、運動したり、食事制限したり、
ファッションを学ぶ。
性格に自信がないなら、「こうなりたい」と決めて、
そういう人を探して、友達になったり、近くにいたりして学ぶ。
趣味がないと思うなら、ちょっとでも興味のあることを試す。
自分を信じられるようになると、
自分軸も強く太くなります。
これ生きる覚悟の一つ。
「自分が好きな自分」これを探してみて。
自分が好きなら自信を持てます。
好きじゃないと思う部分を変えていく覚悟を!
8月末までエステ・商品OFF