御守りのスピリチュアルパワー | 心と身体と魂をつなぐエステ

心と身体と魂をつなぐエステ

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

スピスピスパ☆波動美容家野本です。

imageBLOG:大丈夫!! | 心と身体と魂をつなぐエステ (ameblo.jp)

 

一昨日に書いたブログの

頭の中に映ったキラキラ映像の正体は、

上記写真の御守りかもしれません!

 

これ、京都、元伊勢籠神社の御守り。

この御守りを枕元に置いて寝ていたからかもしれません。

何せですから。

いい言葉です。

 

新月満月にしか販売していない御守りもあるそう。

そんな魅力的な元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)について

少しだけ書いてみたいと思います。

 

 

 

元伊勢籠神社

 

 

京都府宮津市にある

丹後国の一ノ宮、元伊勢籠神社を簡単にご紹介~

*一ノ宮とは、その地域の中で最も 格式が高いとされる 神社 
 

なんで『元伊勢』かというと…

天照大神が伊勢神宮に祀られる前に、
一時的に祀られていた神社だそうです。

聖域!

籠神社の奥宮に、4年間祀られていたという。

image

(聖域なので、途中階段からは撮影禁止)

上には、神が宿る石「磐座」(いわくら)が祀られています。

本当に空気が澄んでいます!

行ってみれば必ずわかると思います。

外せないスポットです。

 

image
大事に飾られている鎌倉時代に作られた重要文化財の

「魔除けの狛犬」↑

 

 

「人生を変えるチャンスが訪れる」

…なんて言われている天橋立三社参りの一社ですが、

私も年始三社巡りをするつもりが…。

天橋立神社だけ行けなかったのが残念です。

 

また絶対行こうと思います!!

新月、満月にしか売らない御守りをGETしに。

 

 

御守りパワーは凄いと感じています。

私は3ヶ月~半年くらいでエネルギーはなくなるのかな!?

と感じているので、いつも大事にポケットに入れています。

 

アクセサリーを選ぶように、

御守りを選んで、一つか二つ持つようにしています。

 

たまに、ポケットから御守りを出し忘れて、

なくなります…

なので、私のようになくならないよう気を付けてくださいねw