そのネガティブ手放さない? | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

波動美容家、野本です。

お客様からご相談で、ある感情が手放せないと。

 

ご自身の波動を上げようと頑張っていらっしゃる方で、

手放さないと波動が上がらない

ことをよ~く知っていて、常に内面に意識を向けていてる。

素晴らしいキラキラ

 

手放す

 

手放したい感情なんて、いくらでもある。

 

例えば…

➡誰かと一緒にいなくては不安になる気持ちを手放したい。

・友達、ママ友関係で仲良くいたいという執着

・私も輪の中に入っていないと不安というネガティブ

 

➡誰かの評価を気にする自分を手放したい。

・仕事でもプライベートでも誰かに見ていて欲しい。

自分が一番褒められたいという気持ちがでてしまう。

 

➡嫌われたくないという気持ちを手放したい。

人に良く思われたいから皆にいい顔する自分を手放したい。

 

➡すぐカッとしてしまう怒りを手放したい。

すぐ頭に血がのぼってしまう。

結果いい事がないから、手放したい。

 

 

気になる感情をゴミ箱にポイッと手放せたら、

いいのですが、

そう簡単にはいかないので、

 

まずは、

そう思っている自分自身を受け止めること。

 

➡例えば、周りの人に気を使う自分を手放したい場合

私は周りに気を使う性格だ!と認める。

気を使えない人が信じられないと思う性格だ!と認める。

 

では何故気を使うのだろう?

きっと、周りに嫌われるのが怖いから?

自分の本心を相手に見せたら怖いから?

相手が気分がいい方がいいから。

思ったことを言うのは良くないことだと思っているから?

 

こうやって自分自身を分析して、その感情を受け止める。

それから、何故そう思うのかを導き出し、

自分はこうなりたい!こう変わりたい!と決め、その感情を徐々に手放す。

 

 

私的には…

自分に一番気を使うことが

今の地球では一番大事なのかな~と思っています。

 

その話は次回に!

 

まずは自分の波動を上げるために、

手放したい感情を書き出して、受け止めてみましょう。

人間の波動が上がれば…

自分もHAPPYだし、

きっと、災害も大難から小難になると信じたいと思います。