いつもありがとうございますm(_ _)m
スピスピスパ野本です。
執着心ある?
私、執着心なんかなぁい!
…と思っていても、なにかに執着していたり…
執着とは、一つのことに心をとらわれて、
そこから離れられないこと。
わかりやすいのは、相手を好き過ぎて、
わかっちゃいるけど、頭から離れず執着すること。
経験がある方も多いのでは?
他にも友人だったり、
お金、ブランド、仕事、
過去の傷ついた経験や失敗。
過去の栄光に執着したり。
もし、この執着心が少しでもあると感じたら、
簡単ケアは、
自分が愛されていることに気づくこと。
執着心は薄れてなくなるのです。
誰に愛されているの?
愛してくれるのは、目に見える人だけではありません。
見えないものも又、あなたを無性の愛で守っていたり。
お墓参りでご先祖供養しますよね?
何故?
ふと、
見えない何かに守られていると感じることはありませんか?
それって…もしかしたら神様かもしれません。
神様は自分の中にいますから。
何度も書いていますが、
鏡を見たら誰が写りますか?
自分自身ですよね。
そのカガミから、ガ=我「エゴ」を取ると、カミになります。
だから自分自神なのです。
これがスッと理解できている読者様は、
もう、見えない存在から愛されていることを知っています。
だから執着がなくなってくる。
見えない存在からの愛を受け取れる人は、
きっと現実世界でも多くの愛を受け取るはず。
そして、その分周りの人をHAPPYにしているはずです。
もし、自分に執着心が芽生えたら、
「私は愛されている」
「もう既に持っている」
という呪文を言ってみてくださいね。