日々、呼吸を意識していますか?
呼吸は「気」の入れ替えでもあります。
いつもありがとうございますm(_ _ )m
自然療法&ヒーリングサロン、スピスピスパ野本です。
スピスピスパエントランスの反対側を、工事しておりました。
只今完成して、乾燥中~。
ちょっと、いい雰囲気になりました。
前が道路じゃなきゃ、憩いスペースなのですが

今後は、お花を設置しようと思っています

~皆さんの呼吸は深いですか?~
普段何気なくしている呼吸は、
体の「気」の入れ替えも行ってくれる重要なもの。
例えば・・・
部屋に、腐った食べ物があったら、臭くなります。
そして、窓を開けて自然の風で空気が入れ替われば、
においは和らぎます。
身体も、ほんの少しですが、この自然の風にのようなものが
流れています。
呼吸を止めれば、窓が閉じたまま、「気」の流れが悪くなり、
呼吸が浅ければ、窓は少ししか空いていないので、
「気」が滞りやすく、疲れやすくなる。
呼吸が深ければ、「気」の流れが良くなり、
いい風が流れるはず。
だから、ラジオ体操も深呼吸から。
ヨガなども呼吸をとても大事にします。
瞑想も呼吸から入ります。
皆様も集中する時や緊張したときに深~い呼吸しませんか?
会社でストレスが溜まると、気が滞り、
自宅に帰ってリセットできれば、気は元に戻り元気になる。
このリセットが難しいと、ストレスがたまり、
肉体に影響を及ぼす

多少のストレスは生きていくうえで必要ですが、
たまり続けると「気」がよどみ、「邪気」になりかねない。
邪気は体にも人生にも良くない。
肉体に気持ちのいい~風を吹が吹いたら、
きっと気分もリセットされますね。
呼吸は大切です

私は、お風呂にアロマを垂らし、深~い呼吸をしたり、
自宅でストレッチをやるとき、アロマを使いながら行います。
自分の好きな香りは、たくさん嗅ぎたくなるので、
ずっと呼吸を意識できます。
お蔭で我が家は、アロマの香りでいっぱいです。
身体と心に気持ちのいい風を送り続けましょう~。
自分を大切にする技です

*私は自宅でストレッチする時などこれを使います↓
アロマディッシュ(九州産クスノキに香りを吸わせる)
自宅に何個もあります

電気も火もいらず、お皿の上に置いて、垂らすだけ。
税込514円
(只今欠品で明日11日午後以降入荷)

勿論電気ポットもありますが、すぐ使いたいときはこれ。
木に精油が浸透しなくなったら、買い替えです。
自分の好きな香りをサロンで見つけてみてください。
★スピスピスパ23周年感謝キャンペーン実施中★
表は、なんとなく夏っぽく…
気持ちのいい~風が流れそうな感じ!?
ライトアップできるビンを設置~
自宅にも、自分が癒される、気持ちのいいもの
を

置いてみましょう。
それをみたら、深呼吸~です。