あっという間に今年も七日・・・。
1週間、笑顔で過ごせましたか?
脱ネガティブに近づいていますか?
七草粥作りますか?(笑)
いつもありがとうございますm(_ _ )m
未だ七草が全部言えないスピスピスパ野本です。
スピスピスパご来店のお客様を迎えてくれる
エントランスのお花~。
生花はいいですね。
癒してくれます
『いい人』
相手がいるとついつい気を使い、いい人になってしまう。
言いたいことがあるのに、つい我慢してしまう。
嫌われるのが怖い?
怒らせるのが面倒?
自分を良くみせたい?
平和主義だから?
(あれ?これ一部私に当てはまる!?)
ただ、その気遣いが「度」を越えると、
気を使いすぎて相手に腹を立てたり・・・
自分を責めたり・・・
「なんで、こっちがこんなに気を使ってんのに、あんなことが言えるの」
「自分だけ言いたいこと言って、こっちが我慢してるの気づかないの」
「あぁ~あんな奴に我慢している自分がばかばかしい」
etc・・・
でも、その相手と一緒にいるのはあなたです。
相手はおそらく「気を使って」とは頼んでないはず。
自分が好きで気を使っただけ。
解決法は、
「度」を超える気を使う相手とは、縁を切るか
もしくは長~い距離を取ることが賢明。
だって、自分がネガティブになるのですから。
脱ネガティブには向かいませんよね。
自分の大事な時間(プライベートタイム)を、
エネルギーを奪われる相手と使いますか?
私はチャンチャラ嫌です。
断固拒否!です。
嫌な相手といるくらいなら、ひとりの時間を楽しんだ方がいい
そう思いませんか?
エネルギーバンパイア・・・
人のエネルギーを奪う人のことをこう言ったりします。
一緒にいても、人の悪口や自慢話ばかり
帰ってからどっと疲れて、眠気が一気に襲ってくるときは要注意!
その人とは距離をとりましょう。
一緒にいるとエネルギー(精気)を吸い取られます。
吸われないようにするには、
自分を強くすること。(ぶれないようにすること)
塩や黒いパワーストーンを持つこと・・・
そして、ある意味『脱いい人』です。
言いたいことが言える人には、バンパイアは近寄ってきません。
ユーモアを交えながら、
相手に上手に感情を伝えられたら、
ネガティブゼロですね。
そこを目指しましょう!