笑顔で過ごせていますか?
「今」この瞬間、
一秒一秒が、私達の未来を形成しています。
後でやればいっか…と物事を先送りする人に
仕事の出来る人はいないといいます。
「今、これをしなきゃ」と、
頭に立ち上がった瞬間に行動に移す…
この感覚が早いのが社長業でしょうか?
もしくは、仕事の出来る人。
次から次へと立ち上がってくる思考を
仕事に落とし込む上司に対し、
えっーまた、違うこと始めたぁ…と
面倒くさいとネガティブに捉える人と、
面白いとポジティブに捉える人では、
当然、後者の方が仕事は伸びるし、
出来る人材になる。
一つの例ですが…
どのように、捉えるか?で、
その人の、未来も変わってくる。
嫌だなぁ…と思った時、
何で自分はそれが嫌なのか?
考えてみることもちょっぴり必要かも…
自分が苦手とする事柄を、
どうやって克服できるか?
叉は、あの人は、何故苦手じゃないのか?
…など、自分の心と会話してみる。
苦手な事、苦手な人、苦手な仕事を
自分のできる限りのペースで克服する。
それらを、自分のステップアップの材料だと思えばいい。
じゃないと、一生何も変わらない。
変わる必要がないと思える人は、
そのままでいい。
きっと、全てがポジティブだから。
いい方向にステップアップするには、
「今」この瞬間を大切に生きればいい。
何かしたいのに、何していいかわからない
…という方は、呼吸を意識してする。
…外見的に磨く。
今あることを、ちょっと早くやってみる。
毎日笑顔で過ごしてみる。
愚痴を何日言わないかチャレンジしてみる。
こういう人になりたいと、毎日ノートに書く。
まずは、こんなことから、
プチチャレンジ!!
何かを変えなくては
何も変わらないのです…
大きなことじゃなくていいから、
ちょっとしたことを継続する。
こんなことから…
「今」を輝く人になるのかなぁ~
と思います。
あくまでも、個人的な意見ですが。
プチチャレンジ…
やってみません?
ご自身のインスピレーションを信じて
Android携帯からの投稿