心の景色 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

今日も、一日ありがとうございました。

冬のキャンペーン企画も
まとまりつつあります。

スタッフに、雷を落としつつ汗
少~しずつデザイン構成が
出来るように育ってきました。

この、構成の仕事を通して
文章を端的にまとめる力
人に伝える能力…
写真や画像を選ぶ大変さ…
本や、Webで情報収集する力
企画力の重要性など、
色々な事が、学べます。

普段から頭を使っていないと
出来ないお仕事です。

画像収集に関しては、一年に一回、
約1ヶ月がかりで…
スタッフ全員協力で行います。

これだけで、息切れするスタッフもいます。

何度かやるうちに、コツがつかめ、
楽しくなってくれば
もう、簡単ベル
そこから自信がついて伸びてきます。


人生もそう。

同じようなダメダメ男性を好きになって、
何度か同じことを繰り返せば、
もうそこにはいきませんよね。

友人関係も同じ。

自分自身の弱い部分や苦手な部分も
繰り返せば、超えられる!
越え方がわかってくるんですね。

避けるのではなく、
超えていけば、必ずそれ以外のものも見えてくる。

高い山に登れば景色が変わるように、

心がアップしていけば、
心の景色も変わります。
考え方も変わります。

どんどん山を超えて、
楽々生きられれば、
人物はもっと楽しいはずアップ

まさに、越えられない壁はない!!

人生はドラマですねきらきら








Android携帯からの投稿