エドガーケイシー | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

コラムをご覧頂いていた皆様。お待たせしました。
今回から、私野本が担当させていただきます・・・

最近はまっている本は、エドガーケイシーです。
15年以上前にTYで見て、一冊GETしただけだったのですが、
その時の記憶によれば、(怪しい記憶ですが)
「もし、人間の価値基準を決めるなら、学歴でもなく、
家柄でもない。その人が持つ自己理想の高さである。
その理想に向って努力していることが人間として価値を
高めることである」・・・こんな感じの内容でした。
当時20代前半の単純な私は、「そっか~理想かぁ。」と
30歳になるまでの理想の女性像を書き上げ
奮闘していました。
奮闘しすぎたせいか、今は、お客様に「男らしい」と
褒め言葉?!をいただいております。
是非今度は女らしいと言われるよう奮闘しなければ!

今回ネットでエドガーケイシーの本数冊取り寄せましたが、
同じ本は見つからず。
どんな人物かというと、眠りながら、質問に答える・・・
現代でいう、スピリチュアルカウンセラーでしょうか。
病気を違った観点から治療するなどここには書ききれないので
興味のある方は読んでみてくださいね。