お忙しい中ご来店ありがとうございました。
又、今年1年間本当にありがとうございました

私事ですが、今年は子供の小学校入学&お弁当

仕事の時間が短縮されましたが
世の主婦達が、どれだけ大変かという事も
身をもって痛感した1年でした。
「今日の夕飯何にしよう?」とよく聞く台詞の意味も理解。
昔は女は家を守り、男は外で戦う時代から
現在は、女も外で戦う人も少なくありません。
雑ない言い方ですが・・・
家事だろうが、仕事だろうが、なんだろうが
一生懸命生きてったらいいと思っています

『とにかく来年は、キラキラ

とスタッフに言いました。
自分が自分を好きじゃなくて、誰があなたを好きになりますかと。
自分が楽しく生き生きキラキラ

自分を仕向ける事。
自分をもっとほめてあげる事。
自分の嫌いな所があったら、好きなところを倍見つければいい。
相手が嫌だと思ったら、鏡だと思って内観する事。
いきなりスーパーマンにはなれないから、
1年でも5年でも10年、一生かかったって、自分の理想とする
女&人間像に近づくよう何かしら努力する。
出来なきゃぁ、来世まで持ち越せばいい。
何故そうするかというと、心が軽くなるから…。
今年の垢はお風呂でゴシゴシ落としましょう

来年もよろしくお願いします

良いお年を。