数年前から気になっていてやりたかったこと。
先日、初の「ボルダリング」挑戦してきました。
アメリカ在住の10代の女の子が
すごい角度の岸壁を命綱なしで
登っている(クライミング)動画を見て、生命力を感じました。
そこには何があるの?
無性に何かに登ってみたい‼
挑戦したのはこれですが・・・
※写真を撮るのを忘れたので、画像はお借りしました。
最初は想像以上に高さを感じて怖かったの
ですが、課題がいくつか与えられて、
最初の1時間でペンを持つ手がプルプル。
もうできないっと思いつつ、4時間コースを申し込んでいたので
休みながら何度もチャレンジしました。
最初のスタートは決まった場所で、
手を置く場所も決まっているのですが
足場は好きな所へ置いて良いので
人それぞれの道のりが出来上がるのです。
ボルダリングの効果としては・・・
「ゴルフ」はテクニック(技術)がとインテリジェンス(頭脳・戦略)を占め、
「サーフィン」はフィジカル(身体能力)が大半を占め、
「ボルダリング」はテクニック(技術)、フィジカル(身体能力)、インテリジェンス(頭脳・戦略)
のバランスが必要となるそうです。
大自然を相手にするそれぞれのスポーツの
特性があって、趣味や極めている人達は
とてもキラキラしていて素敵ですよね。
背中にしっかりと筋肉がついている人
格好良いな~って思います。
どの道選ぶのか?
まるで人生みたいだなと。
慣れてくればショートカットもできる
年を重ねればいろいろな知恵や知識もつくし
行きたい所にもいける。
でも自分自身で制限をかけたり、
進むの怖いなって思ったり、
迷って止まったりしていると
行きたい道に行けるタイミングを
つかめなかったり、逃したりする。
私は途中~手が腫れてしまって火傷状態になり
冷やしながらやりましたが、
余分な力が入っているとそのように
なるらしいです。(翌日も手が真っ赤)
つかんでるけど前に進めないジレンマ。
人生においてもわかりやすいメッセージですね。
「何事もバランスが大事」
そして、筋肉痛かなりきました。
手のひらと腕と肩が張っていて、でも何だか心地よい。
急にマッチョになったような気分
は
3~4日だけ続きました(笑)。
またトライしてみます。
2020年の東京オリンピックでも「スポーツクライミング」という
競技としてもボルダリングがあるそうです。
楽しみですね~。
人生のどの道行くか?迷っている方は
自分自身の潜在意識と(前世・ガイド・亡き人)からのメッセージ
聴いてみませんか?
スピリットメッセージご予約はコチラ