なぜここにいるの?~いつかカエルその日まで~ | スピリチュアルツリー

スピリチュアルツリー

スピリチュアルと木と自然と心とetc.・・・

人生初めましての白いカエルカエル
 
両生類とか爬虫類は得意ではないので
 
そーっと。なぜここにいるの???

これはアマガエルのアルビノかな?と
 
生物好きな人が言っていました。
 
乾いた所にいたので、水をパシャパシャかけてあ
 
げていたら、なぜか逃げる🏃(笑)。
 
「カエルは水辺は好きだけど、
 
水攻めは逃げるよ。息ができなくて、
 
苦しいわよ~」と。
 
 
カエル🐸=水と思っていたので、良かれと思ってや
 
ったことが、大迷惑だったとはキョロキョロ‼。
 
お詫びに草むらに運んであげました(生物好きな方にお願いして)
 
 
地球上では場所によっては、人間や動物、生物が多く共存
 
している所が多くあります。
 
多くの自然形態を破壊している人間達。
 
人間が後から来たのに、人間中心の街が出来上がっていくと
 
動物や生態系の居場所がなくなったり、乱れたり。
 
でも人の生活も守らなくてはいけない食物連鎖があっての
 
バランスも大切ですよね。
 
 
季節の変わり目と共に、いろいろな生物が顔を出す季節
 
危険や害がある生物等もいますが、
 
生物自体には全く悪気はなかったりしますよね。
 
ただ本能で生きているだけなのですよね~。
 
 
どこで生まれるか
 
どんな姿で生まれるか
 
どんな環境で生まれるか
 
選んでいないようで「魂」は計画してくると言われます。
 
でも・・・覚えていないですよね~しょうがないなぁ
 
 
こんな計画したつもりはない!!って思う瞬間とかも
 
人生のうち一つや二つあると思いますが・・・。
 
難しい課題も簡単な課題も
 
必要だから与えられて、自分にしか解けない難問を
 
自分が経験することで、周囲に影響を与えることとか
 
 
「何で自分だけ?!
 
と思うのか。
 
「自分が選んだ難しい課題なだけ」と思うのか。
 
 
白いカエルさんはオレンジのタイルの所に
 
いたから目立っていたのかも。
 
 
 人生で良くも悪くも目立つことは
 
その役割を与えられているから
 
 
でもきっと合う場所もどこかにある。

カエルここは違う・・・かなカエル
 
 
 
今ここにいる理由を知りたい方は・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓