2015年が終わろうとしています。
今年は「時」の流れが加速していくような感覚がありました。
全く動けない時期もありましたが、
時の流れに沿って・・・
6月には、「Spiritual Tree」というセッションルーム
を設けることとなり、思いは現実になるのだと実感した出来事
でもありました。
それと共に
離れていく人
距離を縮めてくる人
それぞれから物事の表と裏を見たことも多くの学びになった1年
でもありました。
大切なのは
何事に対してもぶれない軸
それは人間関係に対しても強く実感したことでもあります。
「隣の芝生は青くない」
自分の庭を育てることに専念すること
一人一人の庭に実を付けて花を咲かせること
小さくても
石ころだらけでも良いのです。
「うちの芝生は青い」
一人一人の土台を大切にすること
「未年」は歩きやすかったのか
改善が必要なのか
そのままで良いのか
それぞれの庭をしっかりと
見て
感じて
2016年の自分の庭を決めてみて下さいませ

来年は「申」ですね!!。
より自分軸を持っている方が動きやすくなると思います。
動く人は自由にどこまでも
そして、
時に休むことも必要です。
冬眠してから動いたって遅くありません。
「見ざる」
「聞かざる」
「言わざる」
も時に必要ですが
「見る」
「聞く」
「言う」
ことの方が大切であると思います。
2016年はどのような年にするのか
自分の芝生だけをしっかり見て
育てて行きましょうね


2015年も沢山の出会いに感謝致します。
また来年もよろしくお願い致します。




セッションのご予約はコチラへ
「Spiritual Tree 」
スピリットメッセンジャーChiharu.