南林間散歩②いろいろ繋がったご縁~前編~ | スピリチュアルツリー

スピリチュアルツリー

スピリチュアルと木と自然と心とetc.・・・

「香りを楽しむ台湾茶の会」の開催するにあたって

興味を持って下さった方は沢山いらっしゃったものの、

予定が合わなかったりと集客が難しさを痛感・・・。

そして・・・週間前に慌ててチラシを配ることに・・・。

※実は今回このチラシ配りがきっかけで、不思議なご縁に遭遇することに

  なったのです・・・ニコニコ

(※のお店は最後に説明致します。)
まずはいつもお世話になっている※①「レンドルフ」さんにお願いに・・・。

以前のイベントの時もチラシを置かせて頂いたのもあり

快く受け取って頂けました!!


そして・・・ ネパールとインド料理のお店

「チャンドラスーリャ」へ・・・。

実はこの店は私が南林間へ来たときに、

「何だか気になるこのお店!? 」と思い

通る度にいつも下から(二階にあります)眺めていたのです。
                   
そして、「レンドルフ」さんと※②「シロクマ食堂」の店主さんから

「チャンドラスーリャ」さんの名前が出てきたのです。

実はそこではさまざまなイベントを行ってるのです。

友達とランチに行った時にも、フレンドリーにお声をかけて頂き

初めて会った気がしなかった初来店の日。

そして、二度目の来店は

ランチタイムをさけた時間におじゃますることに

最初から「チラシ」のことを言えない私(笑)。

とりあえず、今おすすめの「マヤナッツチャイ」を頂くことに・・・。

そして店主の方が気さくにお話しして下さり、

「マヤナッツ」のことを教えて頂きました。

マヤの大遺跡で知られるグアテマラにある森。

そこが近年、牧場などにする為にてっとり早く森を燃やしてしまう

そうなのです。

どんどん失われる森を何とかしようと動いた日本人の方がいました。

そのきっかけを作ったのが「マヤナッツ」でした。

「マヤナッツ」はタンパク質中のトリプトファン、食物繊維、カリウム

が豊富です。でもナッツなのに低脂肪なのです。

そして体を温めるパワフルフードなのです。

その「マヤナッツ」を農薬も化学肥料もなしに育つ為、地元の人達の

食糧、栄養源、収入にも繋がります。

そして、古代マヤから現代まで人々の食を支える栄養豊富な

「命」の恵みなのです。

そんな背景を聞き、とってもありがたい気持ちで頂いたお味は・・・

紅茶とコーヒーを混ぜたような・・・

そして、ざらざらと舌に残る食感があるのです。

その食感がちょっとくせになりそうなお味なのでしたほうじ茶

神経をリラックスさせ、うつ、睡眠障害、偏頭痛、緊張、更年期

などにも良いそうで・・・その効果なのか?!

緊張が解けてリラックスした私。

そして、チラシのことを話すとこちらも快く承諾頂き、

南林間周辺マップを見ながら

ここの「Chanah(ハナ)」さんもチラシとか置いてくれるよ~!

行ってみて~!。店主さんが女神様みたいだから~」・・・と。

(女神様?!会ってみたい♡)

そして、行ってみることに・・・。

続きます続く GO!!


※①レンドルフ
安全・安心な有機野菜などの食材から化粧品のお店

※②シロクマ食堂
玄米や珍しいお野菜・心と体が元気になるご飯が食べれるお店

レンドルフさんもシロクマ食堂さんもお薦めです!!
南林間へお越しの方、ご案内致しま~す♡


セッションご予約はコチラからお願い致します
⬇  ⬇  ⬇  ⬇
セッションご予約