先日、久々に「チャクラ・オーラ診断」してきました。
その日はメッセンジャーのお仕事ノーゲスト。
雨が降ったり止んだりの梅雨の日。
一日ただ風にそよそよ吹かれて過ごしました。
人の流れや引き寄せる力とか・・・あると思うので、
そんな日は「良く頑張ったね」とご褒美あげちゃったりします(逆?!)
落ち込む時間があったら前に進め!!という訳で・・・
そして私の悩みでもあった「チャクラ」の状態。
調べてみましょっ♪っと。
実は以前調べたことがあって、その時は平均的でした。
そして、自分でも悩みの種だったのですが、第二・四チャクラが
弱かったのです。
以前から人の感情をそこでぐっと受け取ってしまうので、
飲食の仕事ではとても辛い思いをすることが何度もありました。
飲食の仕事では責任者をやっております。
その為、いろいろなことに対応する機会に見舞われます。
強い口調でご意見を言われる方や、コンプレイン等を
受けると第一チャクラにど~んとボール投げられたように
くるのです。瞬間的にトイレに行きたくなります。
かなり危ない状況くらいになります。
でも対応しなければいけない!!
誰にも言えず、ひとり悩みました。その感度がこの数年で
どんどん強くなっていったので、「エンパシー体質」だけでは
片付けられない問題となっていました。
特に辛いのが、怒り、不平不満、人に対して向っている
強いエネルギーにものすごく反応するのです。
なので、ご相談やメッセンジャーのお仕事にはどんどん活かされて
いくのですが、普通の生活をするには辛いのです。
去年~メッセンジャーの仕事を始めたのもあり、チャクラを強く
強化する方法などをヒーラーの方などに教えて頂き、
グラウンディングと浄化を毎日の日課にしておりました。
「レイキ」を習った時もグラウンディングの大切さを教えて頂い
ていましたが、高次元と繋がる心地良さの方に着目を置きがちで
それを疎かにしていました。
メッセージや情報は受け取れるけど、グラウンディングをしっかり
行っていないと、それは時に危険なこともあるのだとある方に
教えて頂いたことがあったのです。
私はオリジナルの手法(感覚)でメッセージを受け取りますが、
それをきちんと経由させるということを現在では行っております。
そして、その結果・・・平均90%!!
「第一チャクラ(基底)」・・・90%
(器官・関節・筋肉・心臓・血液・骨・頸椎・神経系)
「第二チャクラ(丹田)」・・・80%
(腸・脾臓・消化器系・副腎・膀胱・リンパ)
「第三チャクラ(鳩尾)」・・・90%
(胃・太陽神経・肝臓・すい臓)
第四チャクラ(ハート)・・・90%
(心臓・肺・胸・循環系・腕・手・胸腺・免疫)
第五チャクラ(喉)・・・90%
(肺・喉・気管支・声・甲状腺・副甲状腺)
第六チャクラ(眉間)・・・90%
(目・神経系・脳下垂体・脳・額)
第七チャクラ・・・80%
(脳・神経系・頭頂)
総合で90%でした。これらは、身体部位のエネルギーのバランス
の状態がわかるので、自分の弱い所や強い所がわかるのです。
健康診断のように、目安になるかと思います。
3年前の私・・・
第一チャクラ・・・40%
第二チャクラ・・・20%
第三チャクラ・・・40%
第四チャクラ・・・30%
第五チャクラ・・・50%
第六チャクラ・・・60%
第七チャクラ・・・50%
の「平均50%」でした。
鍛錬の結果が出て嬉しいです。常にチャクラのバランスを
取れるように今後もグラウンディングは続けようと思います。
そして・・・「オーラ診断」
これは以前に何度か撮ったことがありましたが、最初は
半信半疑でした。
でも初めて撮った「オーラ写真」は右肩上部が欠けていました。
約3年前の私です。
この時は謎肩の痛みと戦っている時でしたので、
エネルギーの偏りが良くわかりますよね~。
これを撮って機械で撮るオーラ診断を信じるように
なりました。そしてオーラの大きさは50%。
色は・・・
「中心部」・・・紫
「頭部」・・・・・白
「左側」・・・・・紫
「右側」・・・・・藍色・紫
でした。この時はレイキを始めた頃で瞑想とレイキの日々。
自己に集中していた時期なので、ちょっと近寄りがたいです
よね~(笑)。
ちなみに・・・
「紫」・・・・・直観的・芸術的・神秘的・未来派・官能的・理想主義者
構想力・革新的
「白」・・・・・スピリチュアル・卓越している・崇高な次元を求める
明瞭・明晰・癒し・物静か・強い霊的なつながり
「藍色」・・・明快・落ち着いている・感受性が強い・洞察力・確実性
忠実・深い愛情・高貴・視覚的・芸術的
などの意味合いを持つそうです。しかし、エネルギーが停滞したり、
色が濁ったり、くすんだりしていると、正反対の意味を持つことも
あるようです。
そして・・・
その約一年後がこれでした!
全然違うのでした!(※私です)
この時は・・・オーラだけ調べたのでした。
「中心部」・・・緑
「頭部」・・・・・紫
「左側」・・・・・黄色
「右側」・・・・・緑
「青」・・・・・・・青
ちなみに・・・
「緑」・・・・・人にものを教える・社交的・コミュニケーションがうまい
交際上手・人間・動物・自然を愛する
「黄色」・・・創造的・聡明・遊び心がある・陽気・楽観的・軽快・
もてなし上手・寛大・寛容・博学
「青」・・・・・面倒見が良い・感受性が強い・愛情に満ちた・人の助
けになる・繊細・高潔・忠実・他人を助けることが好き
このころは、自己の探究の後、人との繋がりを深めていた時期でも
あり、人の為に動くことを楽しんでいたと思います。
そして・・・数日前の私・・・
また戻りました(笑)。
「中心部」・・・「紫」
「頭部」・・・・・「藍色」・「紫」
「左」・・・・・・・「ラベンダー」
「右」・・・・・・・「青」
ちなみに・・・
「ラベンダー」・・・想像力・芸術的・神秘的・人あたりがやわらかい
創造的・空想家・もろい・繊細・非現実的
そして・・・オーラサイズは・・・自分自身の90%!
更に・・・オーラのバランスは・・・小さい(低い)でした。
この日はゲストに会うことができなかったからなのか?
オーラバランスが悪かったから、引き寄せなかったのか?
面白いですよね~。私は黄色や緑、赤などのオーラに憧れます!
☆他の色もご紹介・・・☆
「深紅色」・・・現実的・勤勉・行動的・精力的・地に足がついて堅実
活発・力強い・意志力
「赤色」・・・・・活発・パワフル・エネルギーに溢れる・バイタリティ
競争心・勝者・セクシャル・情熱的・勇気
「オレンジ」・・・創造的・生産的・冒険好き・快感・享楽・挑戦・
勇敢・感情にかかる・行動志向・ポジティブ
実務的
「琥珀色」・・・分析的思索家・理論的・安全主義・創造的・聡明
正直・科学的・完全主義者・細部に気を配る
「深緑色」・・・頭の回転が速い・目的がはっきりしている・社交的
物質的・贅沢・おしゃべり・責任感・まとめ役
オーラは個性や考え方、環境、生き方などを表すものです。
何色が良いとかはないと思いますが・・・
自分自身の内面・性質・個性などを知る上で参考になるのでは
ないのかなと思います。
※今回は岩座(IWAKURA)横浜店(中華街)にて調べました。
興味ある方はぜひ!