最近夢を見ても忘れてしまうのですが、珍しく印象に残った夢を見たのです。
それは、「蜘蛛」の夢でした。
蜘蛛は日常生活で良く見かけますが、室内で見つけた場合は逃がすか
そっとしておくか・・・にしています。
自分の中で・・・
「朝の蜘蛛は殺してはいけない」
「蜘蛛は虫を食べてくれる(室内の)」
とかいう知識が頭にあるからでしょうか?
虫の中でも「蜘蛛」は特別感があるのです。
かと言っても、好きと言うわけではなく、よほど大きいものでない限りは
特にあまり恐怖を感じることはないのです。
夢の内容はこうでした・・・。
自分の部屋に大きい蜘蛛が3匹そして、それらを上回る大きさのボス蜘蛛が1匹。
ボス蜘蛛は手のひらくらいの大きさで体も厚みがあり、毛が生えているのです。
3匹の蜘蛛は家来という感じで、部屋の北側に、等間隔で壁に張り付いている
のです。
そして、ボス蜘蛛についての説明書と退治する為のグッズが、なぜか手元に
あるのです。
そして、私はそのボスを退治しなければいけないのです。
でもとても躊躇しているのです。
恐くて、勇気がでないのです。
すごく罰当たりな感じがするのです。
しかし、不思議なことにボス蜘蛛の方も捕まるのを待っているような感じなのです。
それをやらないと先に進めないような・・・
試練のような・・・
そして・・・迷いつつも退治グッズに入っている粘着テープを手に取りそっと
ボス蜘蛛を捕えるのです・・・・・・・・・・。
そこで目が覚めたのですが、目覚める瞬間にそのボス蜘蛛の名前が
ぱっと頭に出たのです。
寝ぼけながらも何かこの夢は何か引っかかるな・・・と思ったのですが、
瞬間的に名前を忘れてしまったのです。
そして朝食を食べている時に、「あのボス蜘蛛の名前なんだっけな~?」
と思った瞬間に頭の中にパンっとでてきたのです。
それは「マーキュリー」という言葉でした。
「あっそうだマーキュリーって言っていたな・・・。マーキュリーってどこかで
聞いたような・・・?」と思って、検索してみると・・・
*ローマ神話に登場する神
*水星の英語名
*宇宙計画・マーキュリー計画(アメリカの有人宇宙飛行計画、そこで使用された
宇宙船の名称)
等々・・・
何だか神秘的!
そして更に調べると見慣れたものが・・・
それは私が使用している「タロットクロス」でした。
「タロットクロス」とは・・・タロットカードを使用する時に敷くものなのです。
それはカードを傷めない様にであったり、インスピレーションを感じ取りやすい
(集中できる)ためであったり、とても必要なものであると思います。
すっかりその名前が付いていることを忘れておりました。
最近タロットをやる機会が増えてきて、インスピレーションを頂くことが
多いのです。
「夢占い」で見て見ると蜘蛛を殺す夢は「成功の訪れ」を表すそうなのですが、
私の場合は蜘蛛を捕えたところで終わっているので、「女性からの嫌がらせ・
トラブル・自分の立場が脅かされる・・・」などの意味を表すそうなのです。
あくまでも夢占いですが・・・。
何か躊躇してしまう自分の弱さなのでしょうか?
自分で分析しつつ、何かのメッセージと捉えて前進しようと思います!
※今回は「タロットクロス」に触れましたが、次はタロットについて・・・
綴りたいと思います。