「ホ・オポノポノ」・・・皆さまご存じでしょうか?
実践されている方も多くいらっしゃると思いますが、私はこの言葉を知ったのは、
本屋でした。
ふと気になるキラキラした本が目につき、手に取ってみたのです。
「たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になる ホ・オポノポノの教え」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ホ・オポノポノ」という不思議な言葉。
なぜかとても惹かれました。
ちなみにこの本は「イハレアカラ・ヒューレン博士」が提唱したもので、
「ホ・オポノポノ」の伝道師と呼ばれている人物です。
他にも「ホ・オポノポノ」について書かれた本が何冊かありますので、
気になる方は探してみて下さい!
内容を簡単にお伝えしますと、「ホ・オポノポノ」とは、数百年も前からハワイに
伝わる魂の記憶のクリーニング方法なのです。
人は沢山の記憶を持って生まれて来ています。
それらの記憶は現世の自分にいろいろな出来事を体験させてくれます。
さまざまな感情も生まれます。
悩み、問題を解決するためには、一つずつ記憶をクリーニングしていく必要が
あるということなのです。
そのクリーニング方法はいくつかありますが、最も簡単な方法をお伝え致します。
「ありがとう」 「Thank you」
「ごめんなさい」 「I'm sorry」
「許してください」 「Please forgive me」
「愛しています」 「I love you」
という4つの言葉を唱えるのです。(日本語だけで大丈夫です)
私は最初「愛してます」という言葉になぜか抵抗がありました。
人によって何か違和感のある言葉があるようですが、それが自分の
テーマだったりもするのかもしれません。
これらの言葉は声に出さなくても大丈夫です。
心の中で唱えるだけです。
一日一回でも・・・何度でも・・・。
私は最初習慣づける為に、トイレに行く時に唱えていました。
今は朝出かける時、何か出来事があった時、嫌な感情が湧いた時・・・など、
自然と唱えています。
そして・・・もう一冊ご紹介致します。
「ホ・オポノポノ ライフ」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この本の著者「カマイリ・ラファエロヴィッチ」・・・通称「KR女史」
この方は世界で一番長くクリーニングを続けていると言われている先駆者です。
この本のタイトル通り、ホ・オポノポノをライフスタイルに取り入れ、より身近な
存在であることを教えてくれています。
人間関係、欲、お金、感情、悩み・・・さまざまな事柄に対して一つずつ丁寧に
クリーニングしていくことで、本来の自分を取り戻すことができる・・・ということ
なのです。
私はホ・オポノポノと出会って3年程ですが、この言霊のすばらしさを時々実感
致します。
これは体験してみないとわからないかもしれませんね!!
興味のある方はぜひやっってみて下さい。