腎臓内科通院日 記録 | ~ハンドメイドとLAM闘病日記~

~ハンドメイドとLAM闘病日記~

オリジナル造形アクセサリー制作をしている
和道工房(wadou-koubou)と申します。

眠い眠い水曜朝6時

 

採血があるので何も食べずに出発

 

さあさあ朝から困った・・・

お腹が・・・

 

こんな日に勘弁してと思いながら冷や汗堪えながら運転し病院へ到着

 

まさにトイレへ駆け込みセーフでした。

 

体調が悪いと採血結果も悪くなるのがいつものパターンなので

腎機能は悪い結果だろうと思っていました。

 

ところが4週間前と全く同じ数値

逆に鉄は倍以上に増え基準値内に収まってたり

白血球も赤血球も基準値内

これはどういう事?

 

いやはや今日は30分毎にトイレへ駆け込んでいます。

医師に相談したら

「もしかしたらコレステロールの薬が下痢を起こす原因かもしれないです」と。

 

という事でコレステロールの薬「ゼチーア」を中止

 

4週間後に下痢が落ち着いたらゼチーアが原因で

落ち着かなければ別の要因が。

 

てなわけで・・・

会計を済ませ高い駐車場代を払って病院を出ました。

 

お腹の薬を飲んでやっとお昼過ぎに落ち着いたので

お昼ご飯は力の出そうな穴子飯にしました

いつもの「玉ゐ」

とろとろであっさりしてて食べやすいんです。

しかも平日は1日30食限定で1300円で食べられる有難いランチ

量も少ないので丁度いいんです

 

朝から体がフラフラでしたがランチ後ちょっと回復

買い物モードにスイッチが入っちゃいました

前回食べてみたベルンのクッキーが美味しかったのでリピ買い

他にも栄太郎の低糖質ようかんや野菜を購入し

モヤモヤしながら帰宅の戸へ

 

なぜモヤモヤかと言うと

元気があればディズニーシーのオープン前夜祭に行きたかったんです

 

今後2年ぐらいは大混雑が予想されるので『ビリーブ・シー・オブ・ドリームス』を観ておきたかった

アトラクションに乗りたいと言うよりは

まったり食事をしてショーを鑑賞して非日常の空間へ行きたかった

 

心はディズニーシーへ飛んでいたけれど

体が言う事を聞ない現実

 

受け入れるしかないよね

 

そして今日!いよいろ「ファンタジースプリングス」オープン

あああああ~

昨夜の特番で益々行きたくなってしまったよ

どうしてくれるんだよ~