最近はきのこを作っています
今日は 慎吾の月命日だったのにお花を飾ることしかできなくて。
朝10時半に家を出て 北千住マルイへ行く途中のあだち娜で何と野菜のイベントやってたので早速 購入
『素今歩』さんへ納品
このシーズンになると親戚や 恩師 やら 父の友人やらで フルーツや米でいっぱいになります。
今年はリンゴが2箱
柿が てんこ盛り
お米を1袋 いただきました

久しぶりのちゃんとした休日。
友達と久しぶりにランチということになり 先日 テレビでも放映されていたすかいらーくグループの飲茶レストラン『桃菜』へ行って来ました。
食べ放題は到底無理なので一番量が少ない セットにしましたが それでも 量がすごい

昨夜たまたま見ていたフジテレビの「美の職人」
どこかで聞いた声・・・
どこかで聞いた名前・・・
ええええええええ!
心臓バクバクにびっくりした!
なんと元会社で一緒に仕事をしていた藤原工先輩。
ナンジャタウンや様々なテーマパークの照明演出を共にしていました。
藤原さんには色々と教えて頂いて私にとっては良き先生&お兄ちゃん的存在。
休憩時間にはお互いに好きだったルピシアのティーリーフをお裾分けしあったり
おやつ交換したり。
多分藤原さんはもう覚えていないかもだけど。
凄いビックリしたのはすでに会社を退職され
自分の会社を設立し美術照明演出家として活躍されている事。
大学の講師や講演会も・・・
独立して照明デザイナーになる事が夢だった私にとって
藤原さんは夢をかなえた偉大な先輩です。
こんにちわ
気温差が激しくて服装に悩む今日この頃
通院と買い出し以外ほとんど外出しないのですが、
去年何を着ていたのか思い出すのに時間が掛かって、
さらに冬服少ない!と毎年思っている気がします。
今日も家の中で黙々と作業中
今回はコレ
夢見るバンビちゃん
ガラスドームを付けちゃうと反射で上手く写真が撮れないので
ガラス無しの物も撮影
サイズはガラスドーム作品の中で一番小さいアクセサリーです
こちらもネックレスになります。
こちらの作品はcreema&来年1月14日HMJにて販売いたします。
~ハンドメイドショップ:『素今歩』(すこんぶ)~
販売期間 11月15日~12月31日
販売場所:北千住マルイ 4階
営業時間 AM10時~PM8時
(マルイが休館日の時はお休みとなります)
~クリスマスオーナメントワークショップ~
9日1席空きあります
~ハンドメイド・イン・ジャパンフェス~
2024年1月14日(日)
開催場所:東京ビックサイト
開催時間:午前11~午後6時
5年ぶりに参加いたします。
販売のご案内
直営店
Creemaオンリーの作品もございます
オーダーはこちら
Top画面の左側にオーダーの御相談用のアイコンがございます
- 下記の店舗で作品をお取り扱いちゅ
アクセサリーショップ - クイール・キャラメリゼさん
- 様々なジャンルの動物・植物が勢ぞろい
- 新作も販売中
-
日曜日は夜7時から「しんつよパワースプラッシュ」
今月からアベマTVで始まった毎週日曜日夜8時~9時12分
『ななにー地下ABEMA』
そして今日は明石家さんまの特番で慎吾ちゃんがビートたけしの役を演じる為
番組が重なってしまった。
仕事用のパソコンの横にテレビを置いているのですが
どっちも慎吾ちゃんが映るので目線が大忙し
慎吾ちゃんが演じるビートたけし。
たまにビートたけしに見えちゃう事も。
日曜日は見なくちゃいけないテレビがいっぱい。
『ワンピース』放送開始からずっと視聴(サンジが見たくて)
『ちびまるこちゃん』
『どうする家康』NHK
『COBRA』 TVK(初推しキャラ)
『DOC2』 NHK(海外医療ドラマ)
今日はさらに番組が重なって目が疲れた
ハズキルーペのおかげで細部まで見えるようになり
細かなこだわりが増して、なかなか完成しません。
すでに5日目・・・
日が変わるごとに「もっとここも、もっとここも」と手を加えちゃって
でも楽しくてついのめり込んじゃう
今日はキノコを加えて
切り株のコケをさらに着色して
切り株から生える新芽にも手を加えて・・・
やっと完成。
明日はガラスドームの接着かな。
こちらの作品はcreema&ビックサイトで販売いたします。
~ハンドメイドショップ:『素今歩』(すこんぶ)~
販売期間 11月15日~12月31日
販売場所:北千住マルイ 4階
営業時間 AM10時~PM8時
(マルイが休館日の時はお休みとなります)
~クリスマスオーナメントワークショップ~
9日1席空きあります
~ハンドメイド・イン・ジャパンフェス~
2024年1月14日(日)
開催場所:東京ビックサイト
開催時間:午前11~午後6時
5年ぶりに参加いたします。
販売のご案内
直営店
Creemaオンリーの作品もございます
オーダーはこちら
Top画面の左側にオーダーの御相談用のアイコンがございます
- 下記の店舗で作品をお取り扱いちゅ
アクセサリーショップ - クイール・キャラメリゼさん
- 様々なジャンルの動物・植物が勢ぞろい
-
昨日夕方4時からの2時間コースのクリスマスオーナメント ワークショップはおかげさまで満員御礼で無事に終了しました。
2時間の長いレッスンにもかかわらず皆さん一生懸命を粘土をこねて作品を作ってくれました。
土曜日に父が両目とも白内障手術をした為、数日間 私の家で過ごすことになり 毎日 病院へ送迎をしております。
昨日はちょっと眼圧が高かったらしく 急遽 点滴になり 待ち時間が1時間ということで 私は1人で近場のファミレスでお昼を食べてきました。
ココスって初めて入ったかも。
なんか ロボットが配膳 してる〜
テレビでは見たことあったけど カルチャーショック。
ココスって 栄養成分表がHPあって
タンパク質 脂質 塩分 糖質が全部わかるんです。
有り難い。
しかも 低糖質麺もあります。
タンパク質 塩分少ないものをチョイスすると ほぼ 選択肢はありませんが サラダとパスタとドリンクセットが注文できました。
ここまで親切に 栄養成分表があるお店はとっても貴重で他には ナナズグリーンティー・ ミスド ・モスバーガー・31・倉敷コーヒー・スタバ・五右衛門・サンマルクレストラン・キルフェボンがあります。
そんなこんなで 父が点滴が終わりそうな1時間後に病院へまた 迎えに行きました。
朝は目がかすんで頭が痛かったみたいなのですが 点滴後はすっかり良くなったみたいで一安心。
そして今朝は父が仕事へ行く というので 朝7時半に駅まで送迎。
夕方に北千住で待ち合わせをし、又父を病院へ連れて行きました。
今日は眼圧も高くなく 正常。
久しぶりに2人分の家のご飯を作りましたが 栄養成分計算をしなくちゃならないので別々に作るのがめちゃくちゃ大変。
正直 この3日間は作品を作る時間がほとんどありませんでした。
まあ仕方ないけど。
来年1月14日のハンドメイドインジャパンフェスまで作業ができる日数はあと40日しかない。
出店 ブースも作らなくちゃいけないし
また身体酷使期間唐来です。
イベントでは今まで販売していない新作をいろいろ 持っていきたいと思っています。
そして明後日22日はクリスマスオーナメントのワークショップ。
おかげさまで 満員御礼。
腰や股関節がまだおかしいけれど
なんとか乗り切らなくちゃ。
やる気・気合・プラス思考モードに切り替えなくちゃ。
ああああ。映画見に行きたいよ〜
ディズニー『ウイッシュ』〜