~ハンドメイドとLAM闘病日記~

~ハンドメイドとLAM闘病日記~

オリジナル造形アクセサリー制作をしている
和道工房(wadou-koubou)と申します。

最近はきのこを作っています


きっかけは何だろう???
最近は 頭の中がずーっと異世界に行っちゃってます。

あんなものが作りたい 
こんな作品を作りたい
 だからあんまり 現実を生きてない気分です。

料理をしていても散歩をしていても仕事中でもお風呂に入っていても頭の中は別世界

テレビを見ない
ラジオも聞かない
(慎吾ちゃんの番組と録画したアニメは見てます)

以前は朝からずっとテレビをつけて
 ワイドショー やニュースなんかを耳にしながら作品を作っていましたが、心がぎゅーっとしんどくなっちゃうニュースばかりで疲れました。

だから今は来年の作品展に向けて 集中集中(ただし 時間を決めて 朝9時から夕方5時までにしてます)

それでも夜は連続ドラマ見ちゃってるかな

笑わない数学も面白くて毎週欠かさず見てます。

まさか 展示ブース削正で三平方の定理を使うと思ってみなかった

今日は 慎吾の月命日だったのにお花を飾ることしかできなくて。



朝10時半に家を出て 北千住マルイへ行く途中のあだち娜で何と野菜のイベントやってたので早速 購入

野菜が 爆安 しかも採れたて
大根1本80円って何ですか!
ちっちゃい実がついた葉っぱは初めて見たのですが なんとカブだそうです。
可愛いよ〜

今日の本題 北千住マルイの

『素今歩』さんへ納品

猫ちゃんの指輪や ネックレス バンビのリングなど追加してきました。
場所が非常に悪く 一番下なんです
にもかかわらずお手にとって見てくださったり ご購入いただいたお客様には心よりお礼申し上げます。

そこから さらにルミネへ行って 
アクセサリーのパーツを購入。

さらに ここでは手に入らない パーツや資材を浅草橋まで買いに行きました。

いろんなお店を何軒も回るのですが 知らない間に2時間以上経過。
外が暗くなってきちゃったよ。

さすがにグデングデンに疲れたのでそのまま帰宅しました。

信号 ひとりぼっちにしちゃった 月命日なのでした。

このシーズンになると親戚や 恩師 やら 父の友人やらで フルーツや米でいっぱいになります。

今年はリンゴが2箱

柿が てんこ盛り

お米を1袋 いただきました


りんご1箱半はご近所へ配りました。
農家さんが自分のところで作っている柿 なのですが 甘くて美味しいんです。

お中元にもお米は野菜をいっぱいもらったので まだお米が余ってます。

物価高 なのに 本当にありがたい話。

ちょっと 量が多すぎるので お米と柿は父の家に持って帰ってもらうことにしました。

最近はまっているのが りんごと柿と人参の千切りにバルサミコと MCT オイル を和えたサラダです。
あっさりして甘酸っぱくて美味しいラブ

毎日頑張ってリンゴと柿を食べてるけどなかなか減らない。

久しぶりのちゃんとした休日。


友達と久しぶりにランチということになり 先日 テレビでも放映されていたすかいらーくグループの飲茶レストラン『桃菜』へ行って来ました。


食べ放題は到底無理なので一番量が少ない セットにしましたが それでも 量がすごい


メニューの中から 好きなものを選べるのですが 今回は2人でシェアすることになり
小籠包
蟹小籠包
春巻き
鳥中華粥
鶏塩ラーメン
北京ダック
金魚 餃子
青菜炒め

中華粥&鶏 塩麺
可愛かったのが金魚 餃子
なんと 北京ダックまであります

デザートは愛玉子
(レモンが入ってたけど食べちゃった)

友達も私もお土産に パンダマンとゴマ団子を買って帰りました。
左はパンダに見えるけど右は誰?
小鬼?

で 食後 どこか遊びに行こうかと言う事になり、ぽかぽか であったかく お天気も良かったので Google マップで見つけたリーナパーク 川口 へ行ってきました。
広い
園内をグルーと散歩 そして日本各地の 物産品を扱っていて色んな物が売ってました。
野菜の直売所もあり 安い!
カラフル ピーマンとちっこい さつまいものシルクスイートを購入。


カフェレストランを見つけてティータイム
壁に盆栽が飾られてる さすが 植木の町

そして一番びっくりしたのがあちこちにある建造物が伊東豊雄だったこと。

すごい個性的で面白い建造物がいくつかあって 川口すごいお金かけて力入れてるなと思ったら 伊東豊雄。
それはめちゃめちゃお金かかってるよ。
すごいよ 川口!

季節ごとに花が楽しめそうでいい場所を見つけました。
ランチ メニューも色々あったので 今度は ランチ 食べに行こう!

そして何より 野菜が安いので 今度は 冷蔵庫 空にしてから行きます。

https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01120/035/iinakawaguchi/34754.html

昨夜たまたま見ていたフジテレビの「美の職人」

 

どこかで聞いた声・・・

どこかで聞いた名前・・・

 

ええええええええ!

心臓バクバクにびっくりした!

 

なんと元会社で一緒に仕事をしていた藤原工先輩。

ナンジャタウンや様々なテーマパークの照明演出を共にしていました。

藤原さんには色々と教えて頂いて私にとっては良き先生&お兄ちゃん的存在。

 

休憩時間にはお互いに好きだったルピシアのティーリーフをお裾分けしあったり

おやつ交換したり。

 

多分藤原さんはもう覚えていないかもだけど。

 

凄いビックリしたのはすでに会社を退職され

自分の会社を設立し美術照明演出家として活躍されている事。

大学の講師や講演会も・・・

 

独立して照明デザイナーになる事が夢だった私にとって

藤原さんは夢をかなえた偉大な先輩です。

 

 

こんにちわ

気温差が激しくて服装に悩む今日この頃

通院と買い出し以外ほとんど外出しないのですが、

去年何を着ていたのか思い出すのに時間が掛かって、

さらに冬服少ない!と毎年思っている気がします。

 

 

今日も家の中で黙々と作業中

今回はコレ

夢見るバンビちゃん

 

ガラスドームを付けちゃうと反射で上手く写真が撮れないので

ガラス無しの物も撮影

 

サイズはガラスドーム作品の中で一番小さいアクセサリーです

こちらもネックレスになります。

 

 

こちらの作品はcreema&来年1月14日HMJにて販売いたします。

 

 

~ハンドメイドショップ:『素今歩』(すこんぶ)~

販売期間 11月15日~12月31日

販売場所:北千住マルイ 4階 

営業時間   AM10時~PM8時 

 (マルイが休館日の時はお休みとなります)

 

 

 

~クリスマスオーナメントワークショップ~

9日1席空きあります

 

~ハンドメイド・イン・ジャパンフェス~

2024年1月14日(日)

開催場所:東京ビックサイト

開催時間:午前11~午後6時

5年ぶりに参加いたします。

 

 

 

 黄色い花  黄色い花  販売のご案内  黄色い花  黄色い花 

直営店

Creema

Creemaオンリーの作品もございます

オーダーはこちら

Top画面の左側にオーダーの御相談用のアイコンがございます

 

下記の店舗で作品をお取り扱いちゅドキドキ
アクセサリーショップ 
クイール・キャラメリゼさん 
様々なジャンルの動物・植物が勢ぞろい
新作も販売中
 

 黄色い花  黄色い花  黄色い花 黄色い花 黄色い花   黄色い花  黄色い花

 

日曜日は夜7時から「しんつよパワースプラッシュ」

今月からアベマTVで始まった毎週日曜日夜8時~9時12分

『ななにー地下ABEMA』

 

そして今日は明石家さんまの特番で慎吾ちゃんがビートたけしの役を演じる為

番組が重なってしまった。

仕事用のパソコンの横にテレビを置いているのですが

どっちも慎吾ちゃんが映るので目線が大忙し照れ

 

慎吾ちゃんが演じるビートたけし。

たまにビートたけしに見えちゃう事も。

 

日曜日は見なくちゃいけないテレビがいっぱい。

『ワンピース』放送開始からずっと視聴(サンジが見たくて)

『ちびまるこちゃん』

『どうする家康』NHK

『COBRA』 TVK(初推しキャラ)

『DOC2』  NHK(海外医療ドラマ)

 

今日はさらに番組が重なって目が疲れた

 

 

 

ハズキルーペのおかげで細部まで見えるようになり

細かなこだわりが増して、なかなか完成しません。

 

すでに5日目・・・

 

日が変わるごとに「もっとここも、もっとここも」と手を加えちゃって

 

でも楽しくてついのめり込んじゃう

今日はキノコを加えて

切り株のコケをさらに着色して

切り株から生える新芽にも手を加えて・・・

やっと完成。

 

明日はガラスドームの接着かな。

 

こちらの作品はcreema&ビックサイトで販売いたします。

 

 

~ハンドメイドショップ:『素今歩』(すこんぶ)~

販売期間 11月15日~12月31日

販売場所:北千住マルイ 4階 

営業時間   AM10時~PM8時 

 (マルイが休館日の時はお休みとなります)

 

 

 

~クリスマスオーナメントワークショップ~

9日1席空きあります

 

 

 

~ハンドメイド・イン・ジャパンフェス~

2024年1月14日(日)

開催場所:東京ビックサイト

開催時間:午前11~午後6時

5年ぶりに参加いたします。

 

 

 

 黄色い花  黄色い花  販売のご案内  黄色い花  黄色い花 

直営店

Creema

Creemaオンリーの作品もございます

オーダーはこちら

Top画面の左側にオーダーの御相談用のアイコンがございます

 

下記の店舗で作品をお取り扱いちゅドキドキ
アクセサリーショップ 
クイール・キャラメリゼさん 
様々なジャンルの動物・植物が勢ぞろい
 

 黄色い花  黄色い花  黄色い花 黄色い花 黄色い花   黄色い花  黄色い花

昨日夕方4時からの2時間コースのクリスマスオーナメント ワークショップはおかげさまで満員御礼で無事に終了しました。

 

2時間の長いレッスンにもかかわらず皆さん一生懸命を粘土をこねて作品を作ってくれました。

 

基本はクリスマスツリー と丸いリースのオーナメントで他は生徒さんが自由に作って頂きました。
 
同じ材料でもそれぞれ 皆さんの色使いや デザインで個性が出ます。
お持ち帰りはクリアボックスに入れて
水平に持って帰っていただき お家で乾燥していただくことにしました。
作業工程がいっぱいあって粘土をこねこねするのも結構大変だったと思います。
 
長年 作品をご愛用いただいているドール用レザーシューズ作家様に5年ぶりにお目にかかれてすごく嬉しかったです。
 
実は前もって参加していただくことを知らなかったのですごくびっくりしました。
 
本当はもっとゆっくり 色々とお話をしたかったのですが 夕方6時になってしまい
会場も閉まる時間だったので 今度お目にかかったらゆっくり話したいなと思っています。
 
ご参加くださった皆様、
 長い時間にわたり 色々と大変だったと思います。
 お疲れ様でした!
そして何よりご参加いただきありがとうございました。
 
 
次回のクリスマスオーナメント ワークショップは12月9日午後2時からです。
 
空席が1 席だけございます。
 
 
 
 
 〜販売情報〜

北千住マルイ 4階『素今歩』
11月15日〜12月末

chouchousalon
11月末まで

Creema
【和道工房】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/c/wadoukoubou/item/onsale @Creema_jpより

楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/cuir-carameliser/c/0000000147/


 
 

土曜日に父が両目とも白内障手術をした為、数日間 私の家で過ごすことになり 毎日 病院へ送迎をしております。


昨日はちょっと眼圧が高かったらしく 急遽 点滴になり 待ち時間が1時間ということで 私は1人で近場のファミレスでお昼を食べてきました。


ココスって初めて入ったかも。


なんか ロボットが配膳 してる〜


テレビでは見たことあったけど カルチャーショック。


ココスって 栄養成分表がHPあって

タンパク質 脂質 塩分 糖質が全部わかるんです。

有り難い。

しかも 低糖質麺もあります。


タンパク質 塩分少ないものをチョイスすると ほぼ 選択肢はありませんが サラダとパスタとドリンクセットが注文できました。


ここまで親切に 栄養成分表があるお店はとっても貴重で他には ナナズグリーンティー・ ミスド ・モスバーガー・31・倉敷コーヒー・スタバ・五右衛門・サンマルクレストラン・キルフェボンがあります。


そんなこんなで 父が点滴が終わりそうな1時間後に病院へまた 迎えに行きました。


朝は目がかすんで頭が痛かったみたいなのですが 点滴後はすっかり良くなったみたいで一安心。


そして今朝は父が仕事へ行く というので 朝7時半に駅まで送迎。

夕方に北千住で待ち合わせをし、又父を病院へ連れて行きました。

今日は眼圧も高くなく 正常。


久しぶりに2人分の家のご飯を作りましたが 栄養成分計算をしなくちゃならないので別々に作るのがめちゃくちゃ大変。


正直 この3日間は作品を作る時間がほとんどありませんでした。ショボーン

まあ仕方ないけど。


来年1月14日のハンドメイドインジャパンフェスまで作業ができる日数はあと40日しかない。


出店 ブースも作らなくちゃいけないし

また身体酷使期間唐来です。


イベントでは今まで販売していない新作をいろいろ 持っていきたいと思っています。


そして明後日22日はクリスマスオーナメントのワークショップ。

おかげさまで 満員御礼。


腰や股関節がまだおかしいけれど

なんとか乗り切らなくちゃ。


やる気・気合・プラス思考モードに切り替えなくちゃ。


ああああ。映画見に行きたいよ〜

ディズニー『ウイッシュ』〜ラブラブラブ