勝手に使われているメールアドレス | ~ハンドメイドとLAM闘病日記~

~ハンドメイドとLAM闘病日記~

オリジナル造形アクセサリー制作をしている
和道工房(wadou-koubou)と申します。

今日、急にメールの受信が出来なくなり、

サポートセンターへ電話をすると

私のメルアドが大量に無作為に送信されているので使用できない様にブロックが掛かっていますとの返答・・・

 

 

きゃあああああ。

 

怖いよう~

 

どうしよう・・・

 

乗っ取りだあ滝汗滝汗滝汗

 

サポートセンターの方が対処方法を丁寧に教えてくださったので

とりあえず登録変更はしました。

 

メルアドを勝手に使用されても名前や住所などを

知られることはほぼ無いようです。

 

だがしかし・・・気持ち悪い。

 

 

さて、メルアドを変えるとなると200枚刷った名刺や

取引先、登録しているサイトなどなど膨大な変更をしなくてはならず

いつやればいいのか。

 

無作為メールばら撒き行為はやめて欲しい。

朝、パソコンのメールを立ち上げるとずらずらずら~~っと

迷惑メールが・・・

ウイルスバスター意味ないじゃん!!!

 

受信拒否に入れても入れても送られてくる迷惑メール!ムキームキーむかっ

 

マジで迷惑むかっむかっむかっ