今日はアクセサリーボックス作り | ~ハンドメイドとLAM闘病日記~

~ハンドメイドとLAM闘病日記~

オリジナル造形アクセサリー制作をしている
和道工房(wadou-koubou)と申します。

厚さ1 CM のコルクを自分でカットしその上に絵を書いて、 アクセサリーボックスの背景にします。
コルクカットはなかなか大変で、
カッターで削ったあと縁の部分をひとつひとつヤスリがけしていきます。

部屋の中がコルクの粉だらけ・・・

その後桐の箱の 背景として貼り付けていきます。
これを乾燥させていきます。
ボックス作りに23個で力尽きました。