イッチーと引き寄せについて。 | にっきさんのひとりごと

にっきさんのひとりごと

毎日にもっと楽しさを。

本日は一粒万倍日。


思えば、こういう言葉を認識したのは40歳になってから。


それまでは、たいして日本の行事や暦に関心はありませんでした。


ただ、食品チラシの仕事を通して春にはこれ、夏には名越の祓、土用の丑、


秋、冬、冬至とか毎年毎年それらがあって、ああ、もうこれの季節かと


馴染んできたと思います。


そういう意味でも、仕事に感謝であるなと思います。



ぼくの興味のあることとしては、


引き寄せの法則 なんですよね。



最近、仕事でイラストレーターというアドビのソフトを使ってるのですが、


動画も仕事に取り込まなあかん ということでプレミアプロ という


ソフトの使い方を覚えて仕事していくことになり、毎日格闘しています。


そんなある日、YouTubeに 若い帽子被ったお兄さんが出てくるようになりました。


初めはスルーしてました。なんだ、このにいちゃんは?


最近やたら出てくるなー。


毎回、その兄さんが顔を出してくるので、


勢いで見てみました。


すると、面白かった。 というか熱かった。


そして、こっちもやる気が湧いてきたのです。


今まで、やろうと思ってやらなかったことを


やったろうという気がしてやってしまいました。


(カーテン買っただけなんですが、もう買うといって一年経ってしまってました。)


やっと、カーテンを買って、それをつけると、


景色がやはり変わりますね。部屋の中の景色が変わり、


外から見えるぼくの部屋の景色が変わりました。これはテンションが上がりました。


波動が上がった!ということでしょう。


その兄さんはイッチーさんと言って、なんかライフコーチをしてるそうです。


こういうイケイケ系の人はバックに大物がいて、後で大金を要求してきそうかなという


恐れもあるのですが、まあ、気長にみていけば、どんな人かは自ずとわかるものです。



彼がいい人なのか、ちょいワルなのか、わかりませんが、


自分が引き寄せた人物であるならば、そんないかがわしい人ではないと


思ってます。でも一応警戒もしとく。



彼はYouTubeを今年始めたばかりだそうですが、登録者数がすごい


勢いで上がっています。


なんせ、そのエネルギー、波動は高いように思いますので


もし見かけが方がおられましたら、一度見られてはいかがでしょうか?



彼の勢いをそのまま分けてもらってこっちもやったろうという気になりますよ。


今のところ、ありがとう、イッチー!


まだ登録はしてないけど、徐々にね、登録ぐらいはしたほうがいいかな?