ブログ更新1081回目。

みなさんこんにちは。

 

1.人間の解剖

 

 人間を解剖しても、生命は見つからない。そもそも、解剖する人体は、生命が抜けている状態だから解剖できる。

 

 死者を解剖しても、生命は見えない。

 

 人間が解剖できるのは、脳波が止まり、心臓の拍動が止まり、呼吸が停止した状態で解剖する。

 

 司法解剖すれば、死因はわかるが、どうして人間が生きているのかは、解剖しても理解できない

 

 人間を生かしている「生命力」は、肉眼では見ることのできない「力」だからである。

 

 その力は、神の力であり、愛の力である。

 

2.生命の兆候

 

 人間が生きている証は、言葉を話す・文字を書く・言葉で意思表示が出来る、自立歩行が出来るなどが挙げられる。

 

 人間が話すその言葉は、本来、神の御言葉であった。

 

 初めに言葉ありき、その言葉とは「神」という言葉であったと、聖書に書いてある。

 

 神は生きている証として人に息と言葉を与えた

息継ぎをして、言葉を話すことが出来る。

 

 その息は、あなたがこの世を去るときに、「神が息を、引き取るので、人間は息が出来なくなるのである。

 

 『息を引き取る』という本来の言葉の意味が、分かっただろうか

 

3.ヨハネの言葉

 

 ヨハネ存命中に、当時の言語によって書かれた言葉を、ある方法で再現した(下記:青文字部分)謹んでご理解いただきたい

 

もの皆、全て神の御手によって成れり。

創造されたものにして、神によらず成れるもの、一つだに無し。

生命、彼の中に在りき、生命は人の光なり。この光ヤミの中に輝き、ヤミは光に勝たず。

 

(イエス・キリスト)は、世に出でし人、全てを照らす真の光なりき。

彼は世にありき。世は彼の手の下にありしも、世は彼を知らざりき。

彼は、おのが身うちの許に来たれども、彼等は彼を受けつけざりき。

されど、彼の名を信ぜしものは、神の子らとなりぬ。

 

これらの者は、おのれが血に属さず(*)・肉の意思にも・人の意思にもよらず、父なる神によりて生まれたるを知る者なり。

この言葉が、神となりて吾らの中に留まりぬ。」

 

(*)血に属さず:幽界に留まるものでは無い。悟ったものという意味

 

 静かな環境の中で、この御言葉を、心して読み、心に刻むものは、神に近づくきっかけを得ることでありましょう。

 

 言葉がどなたによって与えられているか、今一度、沈思黙考すれば、神の深淵に触れることが出来るのです。

 

4.まとめ

 

 ヨハネの御言葉を謹んで、声に出して読み・沈思黙考すれば、『神がものを創るということは、神、おんみずからが、そのものになることである』ことが理解されよう。

 

多くの人が、「ヤミは光には勝てなかったと、確信した」、と祈る!