好感を持てる場所 | 私からしあわせになろう♥~身体と心と魂のお話し~

私からしあわせになろう♥~身体と心と魂のお話し~

軽やかに☆豊かに☆
ヒカリ輝く人生をサラリと引き寄せよう☆

 

 

友よ。

 

あなたの仕事は・・・

 

あなたがしなければならにことは

「すること」とは関係ない。

 

 

あなたの仕事は

 

自分の強さ、完璧さ、健康、才能、

すばらしさを感じられる地点に

 

 

どんな手を使ってでも

自分自身を持っていくことだ。

 

 

自分に好感を持てる地点に。

 

 

 

 

By エイブラハム

 

 

 

 

 

*****

 

 

 

 

 

久しぶりのブログ更新となりました(#^^#)

 

 

みなさま、お元気でいらっしゃいますか☆

 

 

 

 

久しぶりなので、

今日はエイブラハムの言葉からスタートさせていただきます☆

 

 

 

 

***

 

 

 

 

自分に好感を持てる場所☆

 

 

あなたはそれを知っているだろうか。

 

 

 

 

 

己を「好きだ」と思える「場所」を知っているということ☆

 

 

そして、

ここでいう「場所」とは「感情の場所」です。

 

 

 

 

つまり、

これは「己に好感が持てる波動の状態」

ということです。

 

 

 

 

 

他の誰かが好感を持つのではなく、

「わたし」が「わたし」に

好感を持てる波動状態である(その場所)ということだ。

 

 

 

 

 

上記の教えを実践するためには

 

己を好きだと思える「場所」を

知っていなければいけないよね☆

 

 

 

 

そうして、

*これはもう何度も言ってるけどww

 

わたしはその「場所」がわからかなったところからの

スタートでした☆

 

 

 

 

だからもし、

 

「もうすでにその場所を明確に知っている」というあなたは、

 

ただただその場所に行けばいいだけ☆

 

 

簡単だし、集中できれば「すぐにでも」カタチを創れるよ☆

 

 

 

 

 

そうしてもし、

 

わたしと同じように「その場所を知らない・わからない」

ところからのスタートだという方は、

 

まずは「意識的な深呼吸」をする。

 

 

そうして「意図をもって」その「場所を探せばいい」

 

 

 

 

 

いま、それぞれがいる地点はおのおのだけれど、

「その場所からはじめればいい」よね☆

 

 

 

 

 

そうして、

 

「己を好きだと思える場所にできるだけ居るようにする」

 

 

己に好感を持てる波動状態を

できるだけキープする☆

 

 

 

 

 

他の誰かに好かれる波動ではなく、

わたしがわたしを好きだと思える波動でいる☆

 

 

 

 

 

いつも言っているけど、

 

自己認知→自己受容→自己表現→自己肯定(自己信頼)

 

ですね☆

 

 

 

 

だからまずはその「場所」を「知ること」です☆

 

そしてそれを「受け入れ」て「表現する」です☆

 

 

 

 

 

「すること」は一旦ちょっと置いておく。

 

それより「波動を創造する」ってことに重きを置く。

 

 

 

 

 

自分に好感が持てる地点、その「場所」に

できるだけ「居よう」と「意図して」いきましょう☆

 

 

 

そうやって「意図すれば」

魂の声が聴こえて「すること」が「わかります」からね☆

 

 

 

そしたら「見えないワタシ」と「見える私」の共同創造が出来る☆

 

 

 

 

 

それを「続けていけば」

自ずと「カタチが創られる」ってこと☆

 

 

 

 

かんたん☆シンプル☆

 

誰でも出来ますね(#^^#)☆

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆

 

 

 

さぁ☆今日も☆

 

 

いま、ちょっと瞼を閉じて

 

深呼吸を3回してみましょう☆

 

 

それだけで

 

波動のチューニング完了です(#^^#)❤

 

 

 

 

 

今日も創造的な一日❤

 

 

楽しかったですね☆

 

 

 

 

いってらっしゃ~い☆

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 


引き寄せの法則ランキング

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

著書はこちらから→

Yukky『私からしあわせになろう』 アマゾンへ飛びます

 

著書はこちらから→

Yukky『私からしあわせになろう』 アマゾンへ飛びます