表現心理学

逸脱し、一面的になる傾向は、意識に生まれつき備わっており、それは明瞭さと正確さの必要性と結びついている。たとえば、ユング博士はあまりはっきりしたことを書かないとよく言われますが、彼はわざとそうして、無意識の逆説を十分に正当化して、二重の態度で書いているのです。心霊現象を実証的な立場から記述している。ブッダはかつて、自分の言葉はすべて2つのレベルで理解されるべきだと言ったが、ユングの著作もこの2重の床、この2つのレベルを持っているのである。                                                  ~ マリー=ルイーズ・フォン・フランツ 『錬金術:象徴と心理学入門 ユング心理学研究』 ; 5, p.156 (1980) イメージ図  "Here's looking at you"
著:ミスターベイビーズ

 

Expressive Psychology
· 
A tendency to deviate and to become one-sided is inborn in consciousness, it is linked with its need for clarity and preciseness. People often say, for instance, that Dr. Jung does not write very clearly, but he does that on purpose he writes with a double attitude, giving full justice to the paradoxes of the unconscious. He describes psychic phenomena from an empirical standpoint. Buddha once said that all his sayings were to be understood on two levels and Jung's writings also have this double floor, these two levels.                                                   ~ Marie-Louise von Franz Alchemy:        An Introduction to the Symbolism and the Psychology Studies in Jungian Psychology ; 5, p. 156 (1980)                                               Image:  ”Here's looking at you”
By Mr. Babies

 

A
「もしあなたが恣意的に作られた境界の中に留まるなら、あなたは2つの高い壁の間を歩くようになり、世界の広大さを見ることができなくなる。しかし、もしあなたが自分の視界を閉ざしている壁を壊し、その広大さと果てしない不確実性があなたに恐怖心を抱かせるなら、あなたの中で古代の眠りが目覚め、その使者が白い鳥になるのです。その時、あなたには混沌の使い手である古き調教師からのメッセージが必要です。混沌の渦の中に、永遠の驚きが宿っている。あなたの世界は素晴らしいものになり始める。人間は秩序ある世界に属しているだけでなく、魂の不思議な世界にも属している。その結果、あなたは自分の秩序ある世界を恐ろしいものにしなければならない、そうすればあなたは自分の外にいすぎて気後れしてしまう。

旱魃がその世界に重くのしかかっているので、あなたの魂は非常に困っている。自分の外を見れば、遥かな森と山が見え、その上には星の領域まで視野が登っている。内なる世界は外なる世界と同様に無限であるからだ。ちょうどあなたが肉体を通して世界の多様な本質の一部となるように、あなたの魂を通して内なる世界の多様な本質の一部となるのです。この内なる世界は真に無限であり、外なる世界よりも決して貧しくはない。人間は二つの世界に住んでいる。愚か者はここかあそこに住んでいるが、決してこことあそこには住んでいない。"
~カール・ユング『赤い本』264ページ

A
「錬金術の言葉の特徴である逆説の多さは、熟達者が夢の中でおぼろげに見分けるか経験しただけの無意識の内容を表現しようとしていた事実で説明できる。明確な記述は、意識によって照らされた領域、すなわち合理的な思考によって解明される概念や事実についてのみ可能である。意識を超えたもの、無意識の領域にあるものは、逆説によってのみ適切に説明することができる。「超越的なものはパラドックスによってのみ表現される」とユングは言っています。古代の巨匠たちは、想像と思索を通じて、物質であると同時に精神でもあるような物質を見つけ、あるいは生み出そうと努めた。彼らはそれを「難解な物質」と呼び、無限の逆説と反知性によってそれを把握しようとしたのである。ユングの解釈比較によって、それが無意識の象徴であることが示された。" ~アニエラ・ヤッフェ『C.G.ユングの生涯と仕事』61頁より

A
"先験的な矛盾は、人生において必ず現れる。
聖書の言葉も、キリストの言葉もパラドックスである。
私たちもパラドックスでなければなりません。そうしてこそ、私たちは人生を生き、人格の完全性と統合に到達するのです。

全体であるということは、矛盾に満ちているということです。
私たちの中の相反するものが様々な形で作用し混ざり合い、その相互作用が完全な人間を作るのですから、統一性が明らかになることはありません。完全な人間である両性具有者は、決して目に見える存在ではない。彼は筆舌に尽くしがたい存在であり、常に神秘的な体験である。

その姿は常に逆説的であり、人格の統一的なイメージは存在しない。伝記が非現実的に見えるのは、その人の人格を一貫して描こうとするからだ。

人間の目に見えるイメージは、キリストであると同時に悪魔でもあるというもので、そのイメージは曖昧で逆説的であるときにのみ真実となるのです。

だからこそ、疑うことは確信よりも高い状態であるとも言えるのです。疑う者は、両方の可能性を見ることができる。確信が得られるのは喜ばしいことだが、それが長く続きすぎてはならない、確信は人生ではないからだ。
~カール・ユング、オストロウスキー=サックス対談集、40頁

A
“If you remain within arbitrary and artificially created boundaries, you will walk as between two high walls: you do not see the immensity of the world. But if you break down the walls that confine your view, and if the immensity and its endless uncertainty inspire you with fear, then the ancient sleeper awakens in you, whose messenger is the white bird. Then you need the message of the old tamer of chaos. There in the whirl of chaos dwells eternal wonder. Your world begins to become wonderful. Man belongs not only to an ordered world, he also belongs in the wonder-world of his soul. Consequently you must make your ordered world horrible, so that you are put off by being too much outside yourself.

Your soul is in great need, because drought weighs on its world. If you look outside yourselves, you see the far-off forest and mountains, and above them your vision climbs to the realms of the stars. And if you look into yourselves, you will see on the other hand the nearby as far-off and infinite, since the world of the inner is as infinite as the world of the outer. Just as you become a part of the manifold essence of the world through your bodies, so you become a part of the manifold essence of the inner world through your soul. This inner world is truly infinite, in no way poorer than the outer one. Man lives in two worlds. A fool lives here or there, but never here and there.”
~Carl Jung, The Red Book, Page 264

A
“The profusion of paradoxes which is characteristic of alchemical language can be explained by the fact that the adepts were seeking to express unconscious contents only dimly discerned or experienced as in a dream. Clear Statements are possible only in an area illuminated by consciousness, i.e., about concepts and facts that can be elucidated by rational thought. What transcends consciousness, what falls within the realm of the unconscious, can be adequately described only by paradoxes. “Unequivocal Statements can be made only in regard to immanent objects; transcendental ones can be expressed only by paradox,” says Jung. Through imagination and speculation the old masters were endeavoring to find or to produce a matter that was not only matter but also spirit. They called it the “arcane substance,” and they sought to grasp it by an infinity of paradoxes and antinomies. Jung’s interpretive comparisons have shown it to be a symbol of the unconscious.” ~Aniela Jaffé, From the Life and Work of C.G. Jung, p. 61

A
“A priori contradictions will always appear in life.
The words of the Bible and the sayings of Christ are paradox.
We too must be paradox, for only then do we live our lives, only then do we reach completeness and integration of our personalities.

To be whole is to be full of contradictions.
The unity never becomes apparent because the opposites within us operate and mingle in various ways and it is their interaction that makes the whole man. The complete human being, the hermaphrodite, is never visible. He is indescribable, always a mystical experience.

That which shows itself is always paradoxical so there is no uniform image of the personality. Biographies seem so unreal because they attempt to give a consistent picture of someone's personality.

The visible image of man is that he is both Christ and the Devil at the same time; the image is truthful only when it is ambiguous and paradoxical.

That is why we can also say that doubt is a higher state than certainty. He who doubts can see both possibilities. It is pleasant for us when certainty is attained, but it must not last too long for certainty is not life.”
~Carl Jung, Ostrowski-Sachs Conversations, p. 40

A
"これが大きな難点である。普通の精神は一つのことを考えることができるだけで、同時にもう一つのことを考えることはできない。
しかし、優れた精神の持ち主は、逆説の中で考えることができるからこそ優れているのだ。~カール・ユング『個性化プロセスの夢の象徴』281ページ

"奇妙なことに逆説は私たちの最も貴重な精神的財産の一つであり、一方、意味の統一は弱さの表れである。それゆえ、宗教はそのパラドックスを失ったり、水を差したりすると、内面的に貧しくなる。しかし、パラドックスだけが人生の完全性を理解するためにどこまでも近づいてくるので、その増殖は豊かになるのである。曖昧でないこと、矛盾でないことは一面的であり、理解できないことを表現するには不向きである。~カール・ユング 心理学と宗教学

 

A
“This is the great difficulty: the ordinary mind can only think one thing and cannot at the same time think the other thing.
He cannot think of a thing that is and is not, for that is impossible; but the man of superior mind is superior only because he can think in paradoxes.” ~Carl Jung, Dream Symbols of the Individuation Process, Page 281

"Oddly enough the paradox is one of our most valuable spiritual possessions, while uniformity of meaning is a sign of weakness. Hence a religion becomes inwardly impoverished when it loses or waters down its paradoxes; but their multiplication enriches because only the paradox comes anywhere near to comprehending the fullness of life. Non- ambiguity and non- contradiction are one- sided and thus unsuited to express the incomprehensible." ~Carl Jung, Psychology and Religion