遠くの山々 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

木曜日、アサイチと夕方の仕事の日。

早めに出かけて準備。

 

▽〔10/10木、06:01〕SAL70300G、望遠端F5.6開放、1/160、ISO100、雲が降りて来ている。

温泉街や~。

 

▽東芝のエレベータ棟、望遠端トリミング(300mmでさらに大幅に拡大)

 

 

▽遠くの駅ビル。朝焼けのピンク色が楽しい

 

▽近くの駅ビル。後ろの山々が鮮明に見える

 

▽残念ながら富士山は見えず。雲の陰。

 

▽現代美術窓とアマチュア無線棟。後ろの山々が朝日を浴びて光っている。

 

▽シソの実の収穫も終わり、そして、ミニバラも終息。来年も咲きますように。

では行って参ります。

 

▽で、翌朝の朝食はシソの実の醤油漬け。美味いけど、醤油の味しかしない。塩漬けに期待。

 

 

▽これは今晩の夕食のラーメン。いつもの醤油ラーメン。メンマと豚肉の煮込みとネギたっぷり。美味いわ。