風邪、回復して行くか? | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

水曜の晩から家の人の具合が悪くなり、高熱が出て大変だったのだが、木曜の朝は何とか回復途上。

自分の方も咳が治まりそうな、続きそうな、、、。

そして結局、医者から貰った抗生剤は効かなかったような、、、。ウィルス性の風邪だったのだろうか、、、。

 

 

▽水曜日の夕暮れ

 

▽富士山も良く見える

 

▽夕焼けのグラデーション

 

▽〔6/19水、18:54〕シソは元気。何回か収穫して、チーズや焼肉にに巻いたり、お吸い物に散らしたりと活躍。

 

▽ではまた明日。

 

 

義実家からいろいろ送って貰った。

▽さくらんぼ(サトウニシキ)、これは、ご近所のかおるちゃんから頂いたものをおすそ分け。

 

▽ふきの煮物。年より臭いおかずだが、自分は大好き。

一日中、咳をしていた。何とか、午前・午後の仕事を終えて帰宅。

昨日までは咳をするとお腹の筋肉が痛くなったが、今日は、頭痛がするようになってしまった。

帰り際に、コルゲン咳止めドリンク(コディン入り)を買おうと思ったらどこにも売っていなかった。