先週の土曜あたりから腰が痛い。ぎっくり腰になったような、未だなっていないが近いような、、、。
立って靴下やパンツが履けない。顔が洗えない。
普通に歩いても少し痛い。寝ている状態から起きるのがつらい。
顔が洗えないのが一番大変。両肘を洗面台について、上半身の体重を支えて洗う。
▽スバル富士を見て気を落ち着ける。痛みも減る。
(後記)2/13(火)上の写真をよく見たら、撮像素子にゴミが付いている。中央情報にミミズのような影が見える。
そう言えばしばらく掃除していないな、と、カメラのバッテリーを交換して「クリーニングモード」を二回実行した。
これで取れなきゃブロワーか、と思ったが何とか落ちてくれたみたい。
バッテリーが満充電でないと、クリーニングモードは使えない。「バッテリー不足で実行できません」と言うエラーが出てしまう。
▽以前に行った撮像素子のクリーニング
▽〔9/12月、8:38〕今日は横須賀は連休を取って山梨の方へ二泊で行っている。だから早朝出仕に付き合う必要がなく、かなり遅く起きて出仕。
望遠端300mm開放F5.6、トリミング
▽遠くの駅ビル。上の写真は近くの駅ビル。
▽東芝のエレベータ棟、定点観測用ビル、Windows11のフォトでRAW現像。白抜けている。どうレタッチしても戻せない。
何回も書くけど、お願いだから、フォトで強制的に輝度調整するのは止めていただきたい、マイクロソフト様。
▽SONY EditでRAW現像。望遠端開放、トリミング。
▽遠くの山の中腹の街並み。昨日より、ずっと薄い。どこの町なんだろう、、、。
▽昨日の「遠くの山の中腹の街並み」
▽アマチュア無線棟を拡大。あれ、アンテナ三本だけだっけ? 前はもっとあったような、、、。
▽我らが富士山、スバルフジ。
「楽天ドライブ」が気になる。自動車関連の楽天Carとは関係ない。ストレージのサービスである。
個人向けに、「10GB無料、1TB毎月800円で」既にサービスを開始している。年払いだともう少し安くなる。
特段、目立つサービスではない。Googleドライブ、OneDrive、DropBox、などと似たり寄ったりである。
一つだけ、注目したいのは「楽天ポイントとの連携をこれから、、、」と言う記事である。
もし、楽天モバイルと同様に、期限付きポイントで料金が賄えるのであれば是非使ってみたい。
▽楽天ポイントとの連携はいつ?
▽とても不味かった海苔弁