昨晩の大雪 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

大したことないのだろうけれど、これが「とんでもない大雪」と思えてしまうほど、新潟を離れて大分(半世紀近く)経ってしまった。

ベランダから見ると、風景がいい感じに「新日本紀行」しているので、真っ暗な中、SAL50M18とα350で激写(写真下)。Exp-2でシャッターが押せた。本当はSAL50M14で行くべきだったのだが、しまい込んだどれかのバッグに埋もれて発見出来なかった。

 

 

▽〔2/5月、20:11〕車はゆくゆく。これはAQUOS sense8にて。

 

▽スマホ(Sense8)のストロボが光ったら、よさげな写真になった

 

▽〔2/5月、19:45〕ここからSAL50M18とα350(Aマウント一眼レフ)で、単焦点50mm開放F1.8、1/6、Exp-2、ISO100、SONY EditでRAW現像

 

▽この向こうに富士山が、、、

 

▽太郎の家にも二郎の家にも雪が降り積む。でも未だ誰も寝てない

 

▽ではおやすみなさい、、、

  

 

 

(後記)〔2/6火、6:18〕翌朝。まぁまぁ想定内。バス遅延は15分程度、電車も同断。

 

▽今晩はハムピラフ(作り置き冷凍)にホワイトソースとチーズをかけたドリアと、ベーコン白菜スープ。デザートは瀬戸田はっさくとミニトマト

「瀬戸田はっさく」は福山通運の販売。