今日もちょっと遅めの出仕。朝日があたってピンク色の富士山。
▽〔2/1木、6:48〕望遠端開放300mmF5.6、1/60、ISO100、Exp0、RAW現像
▽広角端にするともっとピンクに。青空とのグラデーションも楽しい。
▽140mmで、富士山を端に寄せて見た。頂上付近は吹雪いているらしい。
▽上の写真の左端にある、どこかのクラブ局のアマチュア無線棟(有名な局らしい)。
▽近くの駅ビル群も霞んでいる。
▽遠くの駅ビル群はもっと霞んでいる。俺の人生も霞んで来た。
▽東芝のエレベータ棟、定点観測用ビル、もはや何をいわんや、、、。
▽空の水色から、ピンクに変化して行くのが本当に良い。もはや美味しそう。
▽〔2/1木、6:51〕最後にもう一枚撮って出仕。行って参ります。今日はZoom会議以外、無為のはず。
▽今朝もエスプレッソ。ビアレッティのブリッカ・インダクション。
水の量をちゃんと守ると、一応、ちょっと泡が出る。
▽また普通のブリッカ(右・赤)に戻そうかな。ブリッカインダクションは、抽出後、分解するのに全身の力を込めて回さないとあかない、、、。僕はもう疲れたよ。