義実家の年末年始(4) | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

前回(3)の続き。

 

▽お酒を買って貰った。「しぼったまんま」は義実家、真ん中のはY叔母からの差し入れ。

そんなに飲めるか~w。必死?三晩でに二本開けて、残り二本の「しぼったまんま」、重いのを持ち帰り。ありがたや。

 

 

▽後ろから。結局、森泉の方が美味いかな、、、。

 

 

▽金時豆

 

 

▽大量の漬物。家で付けたもの、貰ったもの、いろいろ。

 

▽きゅうりの古漬けが右下に

 

▽美味い。市販のものに比べて意外と塩分が抑えてあるので結構、沢山食べられる

 

▽雑煮

 

▽大根と豚肉の煮物。92歳の義母が圧力鍋で作る。これが絶品、美味い。

 

 

▽シソ巻き(甘い味噌を巻いて揚げたもの)

 

▽味噌汁

 

▽どこかの市場兼寿司屋に連れて行って貰ったときに買って来たと言う、なめたカレイの煮つけ

 

▽酒と白菜の粕煮(右側)

 

▽梅干しを大量に貰って帰った

 

▽きんぴらごぼう

 

▽ラーメン、但しこれはこちらから材料を持って行って作ったもの。ネギは義実家の。

味付けメンマとチャーシューはセブンプレミアム。

 

▽出前を取った鰻重。肝吸いも付いてくる。ヤカンで持って来るので鍋で受け取り。家の三つ葉を追加。