久しぶりに朝の富士山、雪? | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

久しぶりに朝の富士山。そして今日は楽天買い廻り。

α350+SAL70300Gで、もう、朝から暑いベランダへ。

 

 


▽〔6:09、7/10月〕、一瞬、再冠雪?と思ったがさすがにそれはないだろう。

てっぺんに雲を被っているのだと思う。〽頭を雲の上に出しきれない富士山。

 

 

▽隣駅のビル群

 

▽遠くの駅のビル。レタッチでコントラストを上げると、後ろの山がかすかに浮き出る。

 

▽もう倒れ掛かっているビル(爆)、定点観測用ビル。

 

▽遠くの街並み、望遠端、トリミング。後ろの山は全く見えない。

 

▽シソ、一応、大きくはなって来てはいるのだが、、、

 

▽根が弱いらしい、紫蘇。どうなることやら、、、

  

▽昨晩からグレン・スコシア(ダブルカスク)を飲みだした。キャンベルタウンの遺児、グレンスコティア。ラベルのリッチ&スパイシーは、まさにその通り。久しぶりに大当たりのスコッチを引いた。

楽天買い廻りで電子書籍 楽天Koboを40冊も買ったのだが、翌朝になっても楽天ポイントが付与されない、、、。どういうことだろう。但し、買ったのは55周年キャンペーン中の「ゴルゴ13」である。小学館eコミックストアのほか、アマゾンやDMMブックス、楽天ブックスなど、同作品を取り扱う主要サイトで一冊何と55円(税込)で販売中のもの。40冊で2,200円なので、少なくとも22ポイントは付与されると思いきや、、、ゼロ付与。まあいいけど、、、。

 

(後記)夕方(7/10)も、翌朝(7/11)も、富士山見えず。

(後記)よく翌朝7/12(水)も富士山見えず。暑い日が続いている。梅雨明けは未だ。