太陽が土星に | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

金曜日、帰宅後、富士山が見えているのでα350+SAL70300Gを持ってベランダへ。

 

▽〔18:31、5/26金〕望遠端開放300mmF5.6、1/160、ISO100

 

▽もう一枚。

 

▽あ、土星が飛んでいる。140mmF25、1/500、ISO100、トリミング

 

▽そのほかの写真。近くの駅ビル

 

▽遠くの駅ビル

 

▽遠くの街並み

 

▽定点観測用ビル。望遠端でトリミング。

 

▽望遠端300mmF29、1/4000、ワールドォ~シェイキング!、天王はるか先輩っ~!。

 

▽もうすぐ雲の中へ、、、、

 

▽沈み行く

 

▽沈んだ。

 

▽また明日

 

▽ミニバラの鉢に、三つ葉が生えて来たらしい。朗報。

 

▽最後に日没後の富士山を。