日曜の朝 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

今朝も雨上がりの曇天。

今週も土日と出仕。日曜は、横須賀行きがたまたま休日だったので、朝が遅い。

自分はよんどころなく行くだけなので何時でも良いのだ。

 

▽〔7:20、4/16日〕α350+SAL30M2.8、30mmF2.8開放、1/1250、ISO100

駅ビルの影は見えているが、定点観測用ビルは全く見えぬ。

 

▽何というグレーな景色。

 

▽ミニバラさんは元気。

 

▽たまにはマクロの真骨頂(SAL30M28・Aマウント)

久しぶりに昔のスタッフの王様からメールが来て、「久しぶりに金曜に仕事場に行って良いか」と聞くので、せっかくだから飲みに行こうとさそったら、何と、O山から大王様まで来ることになった。

 

 

(後記)昨晩(土曜の晩)の夕飯。これとつみれ汁。

 

▽楽天買い廻りで「キヤノンのレンズポーチ」を購入。しかし自分はCanonのコンデジは持っているものの、レンズは1本もない。「国産で一番良さそうで安そう」なので探すとキャノンが引っ掛かったのでゲット。さてどのレンズ(SONY Aマウント)を入れようか。LP1116(左・大)とLP814(右・小)。