義実家アシストから帰還 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

前回の義実家訪問は正月)春のお彼岸などの義実家の手伝いから、いろいろいただいて戻って来た。

 

▽90過ぎの義母が庭で手づから採ってくれたふきのとう。私はこれが大好物(しかし他は誰も食べない、、、)。

α350+SAL30M28、開放、1/10、ISO400

 

▽じゃんじゃん、揚げて貰った。

 

▽どんどん出来る天ぷら。揚げてくれる人がいるから出来るのであるが、、、

 

▽大根おろし(これも義実家の庭で育った大根)を自分でおろして麺つゆを入れて七味を振ってスタンバイ。

 

▽美味い美味い。夕食と翌朝とで、一人で五十数個平らげた。残念ながら、食べるのは自分だけ。こんなに美味いのに。

皆に感謝。

フキノトウの他に、ミョウガも毎年、庭で沢山とれる。夏と秋に行くたびに貰って来るのだが、これも食べるのは自分だけ。大人の味?いや、爺好み?

 

▽薄切りにしてかつお節と醤油で。

 

▽天ぷらにしても美味い、茗荷。