文化の日の前に再冠雪 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

明日は明治節って、、

明治百年は「明治百年記念式典」として閣議決定で1968年に問題なく開催されている。では、昭和百年はどうか。「昭和百年」で検索すると、、、何と昭和百年問題と言うのがあって、一部の国民から反対意見ってんじゃなくて、コンピュータの誤認識問題があるらしく、2025年に深刻なトラブルが起きるかも知れない。まあ、最近は西暦併記が普通だから問題ないでしょう。

 

 

▽今朝も富士山が絶好調。再冠雪である。

 

▽少し引いてみた135mm、F5.6、1/640、ASA100

 

▽遠くのビル75mm、F4.5開放、1/1250

時刻は6:34、大分、陽があたっていて暖色系になっている。

 

▽近所のビル。暖色系に光っている。時刻は6:34

 

▽一つ向こうのビル

 

▽定点観測用ビル

 

▽ガラス窓だけでなく、ビル全体の壁面が朝日を浴びて輝いている。

 

▽最後はスバル富士