Win10のシステム設定は、BoseのノイキャンイヤホンQC30、Zoomのスピーカーは、外付けUSBスピーカーに設定。
パソコンはWinows10のOSで、core i7-4790S(筐体はDS81/Shuttle)
▽無事に、JazzRadio.comのBGMを聞きながらZoom会議に参加
結局、Zoomをつけっぱなしで帰宅して、家から再度、会議に参加。
そうしたら、「二重で入っていた」ことになってしまった。つまり、spinflopが二人、仕事場からと、家から、ドッペルゲンガーのように居たことになったのだ。挙手とか、選挙とかでなくてホントに良かった。
ノーベル物理学賞の発表「量子情報」をYouTubeで聞きながら、会議の激論を、他人事のように聞いていた。
(後記)10/6(木)別の仕事が十時から入ってた!ダブルブッキングだった、、とほほ。あさイチの人たちにはちょっと早く(かなり早く、、、、)十時で終わらせて貰って、ダッシュで部屋に戻り、ズームイン!、、て上手く行くかな、、、、。
もう、もつれちゃってるよ、、とほほ。
▽私のシャック、じゃなかったZoom設備。ディスプレイが逆さなのは意図的。置台(つまり、足)を、外しているので、操作ボタンが押しやすいように逆さにセット。カメラは、以前はGopro8を使っていたが、一年で電池が膨らみ、抜けなくなり、ペンチで引っ張ったら崩壊してガスが噴き出て大惨事になった。今は、Depstechの安物4Kカメラ。マイクは凝ってステレオタイプ(USBでステレオは少ない)。