半月になった、四日目 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

前回の続き)今日も帰ると月が出ていた。

父の遺品α350(SONY、Aマウント一眼レフ)で今日も撮る。

夕食時には、未だ、天頂付近なので、ベランダの端まで行かねばならず、一応、手すりはあるのだが高所恐怖症なので、足がガクガク震えた。

 

▽α350+SAL70300G、望遠端、F5.6、1/125、ISO100

 

▽α350(2008年発売、1,420万画素、APS-C)+SAL70300G、F8、1/100、ISO100

 

▽スバルのロゴ(ネオンサイン)を望遠レンズで。結構、綺麗。

300mm、F5.6、1/60、ASA100

ちなみに、昼間の昴はここ。

 

▽最後に遠くのビル(ツインビル)を。F5.6、1/10、ISO800