夜の間は消滅、オジギソウ | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

ベランダのオジギソウ、夜見たら、、、

枯れていた! てっきり枯れたと思っていた。撮影はα350+SAL55300(F4.5、1/80、ISO400、ストロボON)

 

ところが、、翌朝、見ると、復活!

撮影はSAL50F18(SSM)、初投入。

 

びっくりしたのでもう一枚、アップで。

オジギソウだけに、夜、葉を閉じるのは知っていたけれど、枯れたみたいに擬装するとは。