義母(亡父の再婚相手)の葬儀も終わりほっと一息。
今日は、後期高齢者保険証の返還(葬儀代補助が出る)と、ガス代の精算、そして葬儀費用の振り込みを行った。
アークベル(新潟セレモニー)の葬儀は、前回も今回も、大変に素晴らしいものであった。関係の皆様の対応に感謝。
ただ、どうしてクレジットカード払いに対応しないのだろうか。このくだらない一点だけが非常に残念。今回、第四北越銀行の振込用紙を送って下さったが、これを持って都内に一つしかない日本橋の東京支店まで行けと?(笑)
当然のことながら、自分は楽天バンクから、振込手数料無料で振り込んだ。問題は第四北越銀行振込用紙に書いてあった「ご依頼人番号」と言う、謎の番号10桁。この番号、上手く使えば、便利なんだろうけれど、残念ながら、新潟名物の田舎仕様だと思う。(泣)
(メモ)振込人名の前に、この「ご依頼人番号」を付けて振り込んだ。
(後記)甥御さんからメール。義母の写真を実家(実の兄弟であるご両親の家)に飾りたいとのこと。どのこと。どのことだろう。遺影なのか、アルバムなのか。捨ててないと良いのだが、、、。
(後記)8/22記、メールの返信が来た。遺影ではなく、アルバムの写真をどれか頂きたいとのこと。残念ながら、自分は実際、実家に住んだことがなく、盆暮れ(90年代以降はお盆のみ)に帰省するだけだったので、どこに何があるのか殆ど分からない。