2012.12 ラスベガス旅行記-117 / ストリップ散歩&ホテル巡り(フラミンゴとミラージ) | すぴん@ラスベガスと大自然の旅

すぴん@ラスベガスと大自然の旅

ラスベガスや大自然(セドナ・グランドキャニオン等)の旅行記や情報をお届け!

 

2012年12月、

ラスベガス&大自然ドライブ、続き。



12/25(火)、13日目の11時半すぎ。


パリスのクレープ屋さんで朝食を済ませた後、

お散歩と称してストリップを北上することに決定!



バリーズの横から外へ出たとこ。


現在の風景とは大違いのビルズ(現クロムウェル)健在時。



↓ビルズのカジノフロアも懐かしやぁ。ラブラブ



古きよき時代のラスベガスを思わせるレトロな雰囲気、けっこう好きなんだけど、

今のラスベガスはそういうの大事にする方向性じゃないのが寂しい。あせる


とはいえ、垢抜けたオサレで大人っぽい街並み(ホテル)も好きではあるが、

如何せん元々が田舎出なせいかw、都会的でゴージャスすぎる雰囲気にはなかなか溶け込めず。汗


なので、老舗ホテルの方が落ち着く説。プッ



  ←途中、「TIX4」でチケットチェック。


  X'masイブに「トーナメント・オブ・キングス」見損なったしあせる


  今夜こそ何かないかなぁ~的に探してみたものの、

  コレといってピンと来るものに出会えなくて諦めた。




↓後ろを振り返ると、受付待ちの行列ビックリマーク




続いてぇ~


↓我が家の常宿の1つフラミンゴへ。ぶーぶーぶーぶー音譜



↓相変わらず広いカジノフロアと甘いココナッツの香り。ラブラブ



お散歩ってことで、

ほぼ宿泊時しか通らない↓ショッピングモールの方へ行ってみる。ぶーぶーぶーぶー音譜


   


フラミンゴにお泊りした時の最終日は、溜まったカジノコンプ消化のために

↑このお店でよくお買物したっけ。ラブラブ


↓この辺は客室エレベーターのすぐ前にあるので

朝コーヒーを調達したり、良く利用したなぁ。


   


↓入口からセクスィ~すぎる下着屋さん ↓かわいい雑貨が多いギフトショップ音譜


   



↓中庭に出てみましたぁ。



以前の記事にも書いた気がするが、我が家の初ベガスは新婚旅行(1997年)でして、

お泊りしたのもフラミンゴとゆぅ~何かとご縁のあるホテル。


そして初めての年賀状(結婚しました報告がてらw)の写真4枚中、

↓この滝でツーショットした写真も入れたので更に思い出深い場所なのだヨ。


   


お庭にはいろんな植物や動物がいるので癒しの場所なり。


   


↓ココには以前ペンギンが棲んでて毎回めっちゃ楽しみだったのに、

いつから居なくなっちまったんだぁー!



まぁ、とにかく無料で見学できるのだから文句は言えないやね。汗


   


↓ホテルのシンボル、ホンモノのフラミンゴも生息。フラミンゴ




↓ふたたびカジノフロア。ぶーぶーぶーぶー音譜



喉が渇いたから休憩&ドリンクタイムと称して、

↓アリスのスロットを並んで打つの巻。 (ビールのチップ$2



↓何か当たった訳じゃないwプッ      ↓2人同時に同じボーナスゲーム消化中ラブラブ


   


こんな感じで1時間ほど遊んだものの結果ショボショボ~にて、

いつものように貯金を増やしただけ・・・。汗


ちきしょー、そのうち20年納めた分

まるっと全額回収してやるから待ってろよぉ~!! (←と毎回言ってる気がwあせる



さてぇ~


カジノで遊んだ後はお散歩再開。ぶーぶーぶーぶー音譜



予定してなかったのだが、お天気いいし、あさってには帰らなきゃだし、

室内に篭ってるのももったいないし、これから大好きな癒しの場所に行くどぉ~!


ってことで、ミラージへ出発!



↓この頃はリンクプロムナード建設&ホテル改築中だったため、

この辺の歩道は狭くて歩きにくかったっけ。あせる


おっビックリマーク



  ←前の素敵カッポ~さんたち、

   なかなか気合の入ったX'masコーデじゃないか。(笑)


  ウチラも「鹿の角」じゃなく「サンタ帽」にすれば良かったなはてなマーク


  ・・・と一瞬思ったものの年齢的に勇気ナシwイヤンッ



↓これまた我が家常宿の1つハラス通過。




↓横断歩道を渡りながら北側パチりんちょ。



↓目的地のホテル、ミラージへまっしぐらぁ。ぶーぶーぶーぶー音譜



↓夏だったら涼しげな池も冬は寒々しい。あせる



↓館内へ入りましたぁ。        ↓今だったらインスタ映え・・・的な色合い。


   


↓この電話BOXもかわいいラブラブ



↓ミラージの温室「アトリウム」うろうろ



↓小ぶりだけど可愛い白熊 (ベラージオの白熊よりイケメンw)



    


↓フロント・ロビーにあったクリスマスツリークリスマスツリー



↓南国リゾート(テーマ)にピッタリなお魚たち。うお座フグクマノミ



ってな感じでウロチョロしつつ、目的地は↓さらに奥だ!ぶーぶーぶーぶー音譜



つづく