【ラスベガス旅行記18】3/15.グランドキャニオン日帰りツアー ①出発 | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)


2012年3月のベガス旅行記、続き。



3日目の早朝。


「朝」というには早すぎる4時に起床。


すぴん@理想と現実


ベガスで「早起き」といえば、

帰国日かツアー参加がお決まりですが。


そうです!

本日は「大自然ツアー」に参加するのだぁ!



ちなみにぃ~

毎旅行で1回はツアーに参加している我が家だけど。ラブラブ


当初の予定では、初参加ですっかり気に入ってしまった

「レッドロックキャニオン 乗馬ツアー」にふたたび参加しようと考えてたのだが。


 ※乗馬ツアーはこちらにリンク貼ってます。→【ラスベガス旅行記インデックス】 大自然ツアー編



何気にいつも閲覧させていただいている「H.I.Sさんのブログ」にて、

なんと「初夢フェア」なるお知らせを見てしまったが最後、これは安いぃ~~~っビックリマーク


ということで、即予約っ!イェーーイッ (H.I.Sさんの「初夢」記事→



通常1人$195のツアーが、

なんとっ!内容そのままで$99なんだってぇーーー!スゲェーーーッ


でも、参加するには、

1~3月の火曜・木曜日限定という制約があり。汗


そんなこんなで、

本日、3月の木曜日に決行と相成った!




さてぇ~


起きて間もなく食欲が全くなかったけど、トイレうんちのことを考えれば、

今のうちに食事しといた方が「出」が早いってことで、無理やり朝食タイム~


すぴん@理想と現実
そしてボ~~~っとしながら、

とりあえず昨夜ABCストアで調達しといた、

サンドイッチとオレンジジュースで腹ごしらえ。あせる


サンドイッチ $3.99×2、オレンジジュース$2.29で

朝食代、$10.27なりぃ~




↓ボケた頭でもカンパイだけは忘れない   ↓日本のツナサンドは大好きなのに・・・汗
すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


それにしたって、大好きなツナであっても大量に入ってればいいぃ~

ってもんでもなく、しかも何気にパサパサするし、味付け濃すぎるしぃ~あせる


まっ、数あるサンドイッチの中では、

かなりマトモだとは思ったけど、美味しいかっつぅーーーとビミョ~


ってことで、

結局食べきれずに3分の1ほどサヨナラした。


食べ物を粗末にして・・・




さてさてぇ~


朝食が済んだらシャワー浴びて目を覚まし、

寒さ対策バッチリOKで出発だぁーーーーーー!ぶーぶーぶーぶーあせる


↓待ち合わせ場所はバリーズ内、ビルズ側の出口(ボックスオフィスの向かい)

すぴん@理想と現実


すぴん@理想と現実

 

んでもってぇ~


6時10分とゆぅ~中途半端な待ち合わせ時間だったので、

たぶんどこぞのホテルを経由して来るに違いない。


←暇つぶしの写真撮影汗





ちなみに、以前、某「大自然ツアー」に参加した時にウチラだけの貸切になった事があり、

その時のいろいろがトラウマとなってはてなマーク


ツアー会社の方が迎えに来るまでの間、いったい何人参加者が居るのかとか、

どんな車で来てくれるのかなど、めちゃめちゃドキドキするようになりやした。かおかお


決して「貸切がイヤ」とかではなく、

なんというか、その時のガイドさんが強烈な人すぎたというか。



そんなこんなで、待ち合わせは6時10分だったが、

実際迎えに来たのは7分ぐらいだったため、早めに部屋を出て良かったぁ~。音譜


さすが日本人だけのツアーは集まりが早い(笑)



そしてそしてーーー!


どんな車で旅をするのかドキドキしながらガイドさんの後をついて行くと、

リオ行きのシャトルバス乗り場にて、うぉーーーーーーーーーーーーーーーーっビックリマークビックリマークビックリマーク


すぴん@理想と現実 ←↓普通のでっかいバスが待ってたよぉ~!

しかもトイレつき!キャ~~


なんか急にホッとして脱力~かお


この手のバスが来たっつぅ~ことは、

参加者が多そうでホントに良かったぁ~!音譜




すぴん@理想と現実


すぴん@理想と現実
そんなこんなで、

←写真撮影の邪魔にならなそうな窓の辺りをキープ。チョキ


後の人よりも早い集合だったから、

早いもん勝ちってヤツ!?







さてぇ~~~


サクッと6時10分にバリーズ前出発。音譜


この後は、ベラージオ→モンテカルロ→フーターズの順番でピックアップし、

総勢31人の参加者で今日1日を共に過ごすとのこと。<ガイドさん説明



とりあえず、やることないんで

お約束の車窓なんぞチラホラリ~


↓バリーズの裏からグルリと周って、シティーセンターの正面に出て~
すぴん@理想と現実


↓お次はベラージオにお迎えなり~
すぴん@理想と現実


さすが日本人には人気のベラージオだけあって、

この日はここでの乗組員が1番多く、続いてモンテカルロ~ってのがいかにも系!?



↓そしてベラージオの後は、モンテカルロすぅ~
すぴん@理想と現実


↓こっからブッ飛ばすもんだから、マトモな写真が撮れやしねぇ~@phすぴん@理想と現実


カメラ撮影が下手だからブレブレなのだが、とりあえず見得でも張っといて、

『躍動感のある画を狙ってみましたぁ~』ってオイッ!(笑)


↓ハードロックカフェ前もひとっ飛び~あせる

すぴん@理想と現実


↓お次はモンテカルロ到着、、、おぉ~!このアングルから見たの初めて!
すぴん@理想と現実


ここでも数組のお仲間さんを乗せ、最後はフーターズ。


↓信号待ちしてる間にパチりんちょ成功~!

すぴん@理想と現実


↓NEW4コーナーで左折して、MGMとトロピカーナの間をまっしぐらぁ~
すぴん@理想と現実


ちょうど朝日が出始めた頃だったため、

↓いつも以上に有難そうに見えるライオン様、まるで後光がさしてるようだよ!?
すぴん@理想と現実


さてぇーーー


フーターズの入口が、

ウチラが座ってる方と逆だから写真ナシ。 あせる


まっ!昨夜晩ごはんを食べに来たばっかだし、

数枚撮ったからもうイイやーー(笑)



これにて全員そろい組み!


6:40、本格的にグランドキャニオンに向けて出発進行~!


すぴん@理想と現実


↓そして右折しぃーーの、繁華街としばしのお別れ~
すぴん@理想と現実


その後は、↓いつも帰国日の朝、マッキャラン空港に向かう通りをひた走りぃ~
すぴん@理想と現実


↓飛行機を横目に、長い長いバスの旅スタート音譜
すぴん@理想と現実


そんなこんなで、

しばらくは浮世離れしたネタはてなマーク


・・・が続くけど、みなさま、どうか飽きずに

最後までお付き合いしてくれるかなぁ~~!?


 (←怖っ汗


つづく