【爺Birthday☆本番】 まさかの計画倒れ@和食レストラン『華屋与兵衛』でランチ | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)


先週土曜日のこと。雨


おっさんのお誕生日だったので、

いつもより少し贅沢しに、ちょっと離れた場所にあるレストランでランチしよぉー!音譜


・・・という計画のもと、

いざ小田原を目指してしゅっぱーーーーつ!*


・・・したはいいが。あせる


右下矢印渋滞当たり前の横浜新道は想定内アセアセ右下矢印R1が予想以上に進まぬ渋滞で次第に焦りがあせる
すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


思ったよりもはるかに激しい渋滞にあってしまったおかげで、

レストランのランチタイムに遅れそうな予感!?* *


横浜から新湘南バイパス入り口まで、

まさかの1時間半もかかっちゃったよぉーーーー!あせる


すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


そして運の悪さはまだ続き、

R134でもごっつぅ~混雑しててトロトロ走行ーー。汗


この時点で、

計画していたレストラン3件すべてがアウトでやんす。 グッタリ


すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


ちなみに、行こうと思っていたレストランは、

第1候補が鉄板焼レストラン、第2候補はイタリアン、第3候補がフレンチでした。


んでもって、どれもこれもランチタイムは2時までで、

ラストオーダーが1時半だったのよぉーー。**ダァーーーーッ


そして時間はもう2時過ぎていたから、

目的を失ったうちらは、あちこちさまようハメになったわけです。あせる


すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


おっさんのお誕生日なのに、

車内は重ぉぉぉーーーーい雰囲気が立ち込め、会話1つない状況。汗


あぁ~、こんなことなら

もっと早く出てくるんだったと後悔ばかりだった。**



とりあえず、朝パンを1個食べたっきり何も食べてないので、

道路沿いに何かいつもよりはリッチ感のあるお店がないかと探してみたものの。あせる

 

通りすがりの両サイドには、

ファミレスとラーメン屋以外見当たらずぅーー!かおかお



あっ!全然話ちがうけど、

先日の軽井沢旅行からやっと新しいカメラを使い出しました。* (カメラ購入記事→


初めてのフジフィルムのデジカメでやんすが、

今まではせいぜい5倍ズームぐらいしか使ったことがなかったのに、いきなり15倍レンズになったのだよ。*


んで、たまたま信号待ちでボ~っと前見てたら、

めっちゃキレイそうな菜の花畑が見えたので、15倍レンズの威力を試してみたよ。ドキドキ

 

右下矢印普通の写真                    右下矢印真ん中ぐらいの倍率

すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


右下矢印望遠15倍MAXの写真
すぴん@理想と現実


すっ!すごーーーーーーい!! *


お花がしっかり写っててヒデキ感激ーー!音譜


しかも車内からだし、

お天気が悪くて暗かったのに、明るく撮れてるのがすごい!

 

もちろんまだ赤信号の状態だったので、

1mmも動いてないのに、こんなにドアップが撮れるんだもん、15倍オソルベシ!

 

いや・・・これで驚いてたら

一眼レフ使用の方々に笑われそうだけど、でもけっこう衝撃的だったな。*

 

実はカメラ本体の重さがけっこうズッシリあるので、

失敗したかなって思ってたけど、これ見たらいきなり買って良かったかもって気になった。


あと、以前のニコンのカメラは、

近い物を摂る時はいちいちマクロに切り替えなきゃだったけど。


フジのは近くても遠くても

すべてオートでピシッと合わせてくれるから、めっちゃラクでやんす。*ニッ

 

電源オンした時もニコンは撮れるまで5秒かかったけど、

フジのは2秒なので、あっと思った物を発見した時にすぐ撮れるんだよね。音譜

 

 

んっ・・・何の話だっけ!?*


話が脱線すると止まらんようになるんで困ったもんだ。ガビーン



さてぇーーー


あっち行ったり戻ったりで、さんざんウロウロしたけど

イベントデーを祝いたいと思えるお店が全くなくて・・・。汗


すぴん@理想と現実 仕方ないから、

←大磯プリンスホテルに来てみたのだが・・・。アセ


ホテル内にあるいくつかのレストランも、やはり2時以降は

夕方までお休みなので、また引き返すハメにぃぃーー。かおかお


あぁぁ・・・おっさんのお誕生日なのに、

私がモタモタ支度して出遅れたから、とんだことになっちまった*




結局、さっきの菜の花のあった辺りまで戻って、

ファミレスでお食事することになりやしたぁーーー。ぶーぶー


右下矢印華屋与兵衛でランチ右下矢印主賓をさしおいて1人で酒呑みーあせる
すぴん@理想と現実   すぴん@理想と現実


ちなみに見かけたことはあるけど、

「華屋与兵衛」を利用するのは初めてだな。アセアセ


看板のしゃぶしゃぶに引かれて入ってみたけど、

少しはお祝い風に見えるかなぁーーって思いきや、なんだか見た目が寂しかった。汗


ってことで、もうお祝いの雰囲気作りはすっかり諦め、

こうなったら好きなものを食べよぉーーってことになりやした。あせる


あぁ~、ほんとわざわざ遠くまで

いったい何しに来たんだぁーーな感じで悲しくなってきたヨ。あせる


リッチそうなレストランでのお食事ってことで、

いつもよりもオサレしてきたのに、なんか意味なかったかも。汗


おっさん、ごめんよぉーー*



いつまでも嘆いてたって仕方ない・・・

と開き直りたかったものの、年に1度のお誕生日なのにって思うとションボリ。.(00).

 

しかも、自宅を11時半頃に出てるのに、お食事の頃には3時過ぎてて、

その間、ずっとお店を求めてさまよってたかと思うと気分もドンヨリだよ。雨

 

 

さてーーー


お料理はこちら。*


右下矢印大根サラダ

すぴん@理想と現実


右下矢印玉子焼き、中トロロンコで美味しかったぁーラブラブ

すぴん@理想と現実


すぴん@理想と現実



右下矢印おっさん飯@三元豚とんかつセット

すぴん@理想と現実


すぴん@理想と現実



右下矢印よめ飯@三元豚ひれかつセット
すぴん@理想と現実


すぴん@理想と現実


すり鉢でゴマを摺って、自分でタレを作るので香りが良くて美味しかった!音譜

すぴん@理想と現実


三元豚って初めて聞いたのだが、

めっちゃやわらかくてビックリしたし、すごく美味しかった。


メニュー表と現物のギャップが大きかったので、

口に入れるまではちょっとガッカリだったのが、食べたらとたんにご機嫌さんでした。ラブラブ


なので、普段このお料理を食べるのはすごく嬉しいと思うんだけど、

イベントデーだと思うと、やはり気分が盛り下がったのは言うまでもない。


せめて年に1度のお誕生日ぐらいは、

ちょっぴり豪華なお料理と、レストランの素敵な雰囲気を味わいたかったデス。


ってことで、

何気に残念すぎる1日になってしまいました。*

 

おっさんは何もしなくていいよって言うけど、

私はイベントはしっかり楽しみたい方なので、おっさん以上にショック受けてたかも。あせる

 

 

結局、当初の予定では二宮のレストランで食事した後、

観光気分で小田原城でも見学するつもりだったのに、そんな気分もすっかり失せてそのままご帰宅。あせる


なので、教訓!


これから小田原方面に下る時は、

魔の国道1号線を通らず、東名でズバッと突っ走ることに決めた!


実はまだ旅行記は1つも書いてないけど、去年の秋に訪れた伊豆旅行でも、

ナビ通りの道順で走行してたら、今日と全く同じルートになってエライ目にあいました。あせる


予定も随分狂わされたのに、学習能力がないというかウッカリしてたというか、

今回もナビ通りに来たらば、二の舞になってしまったし。かおかお


なので、帰りはナビを使わず、東名でズンズン帰ってきたらば、

夕方でまだ早かったせいか渋滞にも合わず、たったの30分ほどで横浜に戻れたよ。汗


ってことで、行きの2時間は何だったの・・・って話。ヨロッ

 

右下矢印本日の移動経路

 


大きな地図で見る 

 

A=横浜

B=華屋与兵衛 二宮店 (二宮でウロウロしたのは省略)

C=(帰路)東名 秦野中井IC

D=横浜駅西口IC

 

 


さてさてぇ~


地元に戻ったら雨も上がってたから、

先週の伊豆旅行と今日の雨でコ汚くなったマー君を洗車することにした。音譜


某カーショップにて洗車してもらいましたぁ。**ヤッホォーーーイッ
すぴん@理想と現実


ぴかぴかマー君にしばしウットリのバカップル~***
すぴん@理想と現実



こんな感じで

年に1度のおっさんデーが終了した。汗


まっ、ステキなお祝いではなかったものの、

今年も2人そろって元気に過ごせたことに感謝せねば!*