海見てきた | トコトコいくよ

トコトコいくよ

バイク(CB1100&SUPERCUB50)をはじめとした趣味のことについて気が向いたら更新

ゴールデンウィークを外しての休暇。

イベントごととかは終わってるんだけど、混雑してないことを期待してのツーリング。


今回はソロツーリングで普段行かないところへ足を伸ばしてみました。


それと最近のお出かけ目的の一つである道の駅ピンズ集めも兼ねて千葉県目指してみました。


まずは一つ目の目的地である千葉県柏市にある

道の駅しょうなん

ここで一つ目のピンバッジをGET




早々に次の目的地である

道の駅発酵の里こうざき




まだ新しい感じの道の駅でした。


ここらへんで11時30分を過ぎたくらい、午前中にもう一つ行きたいかな〜と思ってたんですが、ちょいと昼過ぎになっちゃうか。


三つ目の目的地は

道の駅水の郷さわら



ここらで12時20分くらい。

腹はまだ減ってないかな〜。


せっかくここまできたなら、海見に行ってみるかなと思い立ち、目的地を犬吠埼に決めました。


しかし、ひたすら下道で行くってのはなかなか苦痛ですね。


普段は山道に行くツーリングがほとんどなので、平坦でまっすぐな道ってあまり走らないんですよね〜。


しかし利根川沿いの道を選んで走ってたので、次第に変わる川の景色は楽しめました。


そうこうしてるうちに、次第に川幅も広がりデカい風車も出てきたらそろそろ海かな?




そしてついに海が見えましたウインク

あと少しで犬吠埼。



そして着きました。


灯台って良いデレデレ



時間も14時近く

ここらで昼飯行っちゃおうかな。

せっかくだし海鮮食べてこ。




お刺身定食1,300円

マグロとメカジキの刺身

小鉢にはマグロの煮付け?


久しぶりに刺身を堪能しましたちゅー

孤独のグルメ的な感じなら、さらに追加の注文しちゃうんでしょうが、今日はここまで。


あとはフラフラと見て回って







暗くならないうちに帰宅できるように出発。


帰宅ついでに四つ目のピンバッジをGETしに

道の駅いたこ

に到着


無事に四つ目GETして

ここからは高速で帰宅


久しぶりに高速道路をバイクで走ったけど、疲れるな〜。

下道とは違った疲れ方するんだよな〜滝汗

風で揉まれるからか、止まらないからか、周りのスピードにビビってるからか滝汗


なんにしろ休憩をはさみつつ無事に帰宅。


朝の7時30分に出発して、夕方18時00分に帰宅。


日が沈む前に帰宅できて計画通り。



今回GETしたピンバッジ 4個


走行距離 だいたい400km



千葉県は道の駅ピンバッジ参加施設が多いんで、これからもGETしに回れればいいかなー。



おしまひ。。。。